発達障害ADHDしばご、株で生きてく。

サラリーマン時代にうつ病になり、専業主夫トレーダー(無職)になり、再び、小さな会社のサラリーマンになりました。
ADHDと診断されて、投薬治療中ですが、のんびり頑張っています。時々パニックになることもありますが、何とかやっています。睡眠薬を飲んだ方が、ぐっすり眠れるのですが、なんか心配です。精神科の先生は、寝られるのであれば、睡眠薬を飲んだ方が良いというんですが。

ADHD(発達障害)でコンサータを服用していましたが、2023年から飲まなくでも大丈夫になってきました。昼間の眠気が起きないように、コンサータ18mgを服用しています。睡眠薬のゾルピデムとブロチゾラムは時々、飲んでいます。うつ抜けできました。最近は、ブロチゾラムに頼っています。

タグ:頭取

銀行の名前って楽しいですよね。数字の名前が付いた国立銀行の名残のあるものや、地名が付いたものなど、いろいろな銀行があって楽しいですよね。
国内旅行に行ったときは、その土地の風景と銀行のロゴマークの写真を撮ると、いい思い出になります。

そして、三十三FGへ。三重銀行と第三銀行が経営統合するらしい。

三重県の四日市市にある三重銀行と、松坂市にある第三銀行が2017年4月に経営統合して、三十三FG(さんじゅうさんフィナンシャルグループ)になるらしいです。散々な経営統合にならないといいけど、まぁネーミングセンスが素敵ですね。
三重と3を足した感じは、六十三銀行と十九銀行が合体して八十二銀行になった感じがします。おしゃれなのは三重で「30」を表現したところですかね。
なお、株式移転の比率は、三重銀行1に対して、第3銀行0.7だそうです。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

昔、太陽神戸三井銀行とかさくら銀行とか第一勧業銀行とかありましたよね。
専業主夫しばごが、Fラン大学を卒業して働きだしたときに作った銀行口座は富士銀行でした。富士銀行の人が入社式のあとに会社に来て、みんなの口座を作ってくれてそれ以来ずーっとメインバンクは、現みずほ銀行です。
その後に、三井住友銀行とか横浜銀行とかりそな銀行の口座を作りました。あさひ銀行とかの口座も開設したっけ。

銀行の名前って、金融再編のときに大きく変わりましたね。いい名前も悪い名前もあるなぁって思います。社会人野球が強くなってきた、きらやか銀行は日本選手権の東北代表決定戦に進出だそうです。きらやかの名前みたいに輝くことができるのかな。山形県の銀行ですよ。

さて、関西の3つの銀行が統合されて、名前が決まりそうです。
りそなHD傘下の大阪市の近畿大阪銀行と、三井住友FG傘下の大阪市の関西アーバン銀行、そして神戸市にあるみなと銀行の共同持ち株会社の名前が・・・何になるか?
しばごの期待としては、全く意味不明な新しい名称の何チャラホールディングスになるか、近畿大阪関西アーバンみなとホールディングスになってほしかったんですけど、それは夢と消えました。残念。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

↑このページのトップヘ