発達障害ADHDしばご、株で生きてく。

サラリーマン時代にうつ病になり、専業主夫トレーダー(無職)になり、再び、小さな会社のサラリーマンになりました。
ADHDと診断されて、投薬治療中ですが、のんびり頑張っています。時々パニックになることもありますが、何とかやっています。睡眠薬を飲んだ方が、ぐっすり眠れるのですが、なんか心配です。精神科の先生は、寝られるのであれば、睡眠薬を飲んだ方が良いというんですが。

ADHD(発達障害)でコンサータを服用していましたが、2023年から飲まなくでも大丈夫になってきました。昼間の眠気が起きないように、コンサータ18mgを服用しています。睡眠薬のゾルピデムとブロチゾラムは時々、飲んでいます。うつ抜けできました。最近は、ブロチゾラムに頼っています。

タグ:看護師

大阪市にある大阪市立十三市民病院。
看護師さんが離職ですか。。。こりゃ、日本もダメですね。

コロナ専門病院で働きたくないですよね。松井一郎市長さんがコロナ専門病院にするって言っても、現場で働く人は大変ですわ。
看護師さんなら、一度辞めても、そのあとに働く病院はすぐに見つかるんでしょうね。
それにしても、この年末どうなっちゃうんでしょうかね。

もうすぐ、クリスマスですね。
新型コロナとともに、クリスマス。医療崩壊しませんように。。。





1: potato ★ 2020/12/06(日) 18:03:27.14 ID:qy3NIz7j9
 新型コロナウイルス感染者の急増で、大阪市内の医療体制が逼迫(ひっぱく)している。全国初のコロナ専門病院となった大阪市立十三(じゅうそう)市民病院(同市淀川区)では、医師や看護師の相次ぐ退職でコロナ患者を計画通り受け入れられず、他の市立病院などから医師や看護師の応援派遣を受けて急場をしのぐことになった。ただ人手不足は常態化し、現場からは「さらに職員が減ればもたない」とコロナ専門病院の返上を求める声も上がる。

 十三市民病院は元々、18の診療科を持つ総合病院だった。緊急事態宣言下の4月14日、松井一郎市長が十三市民病院をコロナ専門病院にすると表明。当時は、重症者の治療に必要な体外式膜型人工肺(ECMO〈エクモ〉)がある医療機関で中等症患者も抱え、重症者の受け入れを難しくしていた。中等症専門となった十三市民病院は、「医療崩壊させないためのとりで」(松井市長)と位置づけられた。

 だが、コロナ専門病院化は痛みを伴った。4月16日から外来診療や救急診療、手術を順次休止させ、約200人いた入院患者全員を転退院させた。元々あった結核病棟で20人近くのコロナ患者を受け入れていたが、他のフロアで感染防止の仕切りや床の張り替えなどの工事を進め、5月から90床での受け入れを始めた。

 だが、コロナ患者が一時的に減った6月ごろから、医師や看護師らが次々と辞めていった。10月までに医師4人、看護師14人を含む25人ほどの病院職員が病院を離れた。職員全体の7%を占めた。背景には本来の専門分野の患者を診られなくなったことへの戸惑いなどがあり、分娩(ぶんべん)に立ち会えなくなった産科の看護師も辞めた。

 病院では、離職を防ごうと、7月から産科以外の外来を再開したが、利用者はコロナ禍前の半分程度にとどまる。新型コロナ以外の入院患者も以前の2割に満たず、退職者が続いた。

 また、コロナに感染した入院患者の約半数は80代で、食事や排泄(はいせつ)の介助が必要な人が多く、看護師不足に拍車をかけた。他の医療機関からの医師や看護師の応援もなく、11月に入って感染者が増加しても、コロナ患者の受け入れは60人程度が限界だった。

 病院を運営する地方独立行政法人大阪市民病院機構や市などは11月26日、市立総合医療センターなどから、看護師や医師を十三市民病院に派遣することを決めた。計画通り90人の受け入れを可能にするためだが、この影響で、同センターのがんなどを患うAYA(思春期と若年成人)世代の専用病棟が一時閉鎖されることになった。

 十三市民病院の西口幸雄院長は「精神的な負担を考えると、離職を防げないかもしれない。やっていけるのかという不安は変わらない」と話す。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

医療関係者にエールを送りたいところですが、やばいやつが出てきました。
奈良の生駒市の近大奈良病院の20代の看護師3人と70代の入院患者2人が新型コロナウイルスに感染したんですね。
こりゃ、また、在宅ワークが始まるのでしょうかね。。。。もう、始まっていますか・・・。
夜通しパーティーってことは、かなり危険な看護師ですね。
カラオケでは飛沫感染が多そうだし、近大側も大変ですね。普通の近大生には関係ないと思いますけど、奈良県で感染者が増えてくる可能性はありますな。

新型コロナウイルスの感染力を甘く見たらいかんね。
鹿もコロナウイルスにかかるのかな?


ケフィア ハーブ サプリ 薬学博士 近畿大学教授 開発 チコリ エレウテロコッカス(エゾウコギ) 乳酸菌 酵母 ケフィアのチカラを引き出すハーブ配合自然のチカラ ケフィアのチカラ ケフィアミン(1箱/60包入)健康 整える 機能 サプリメント ギフト
ケフィア ハーブ サプリ 薬学博士 近畿大学教授 開発 チコリ エレウテロコッカス(エゾウコギ) 乳酸菌 酵母 ケフィアのチカラを引き出すハーブ配合自然のチカラ ケフィアのチカラ ケフィアミン(1箱/60包入)健康 整える 機能 サプリメント ギフト

1: ガーディス ★ 2020/07/11(土) 18:59:25.75 ID:t6xopmlA9
近大奈良病院(奈良県生駒市)は10日、4日以降10日までに、20代の看護師3人と70代の入院患者2人の計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。看護師の1人は発熱後も病棟勤務を続けていた。看護師3人は大阪市内で夜通しパーティーに参加したり、カラオケに興じたりしており、県は感染経路と推定している。

 県は看護師の感染経路が全員同じではないと推定されることから、現段階ではクラスター(感染者集団)の発生ではないとしている。同病院は職員や入院患者など計約2000人を対象にPCR検査(遺伝子検査)を進めており、さらなる感染者が判明する恐れもある。

 看護師3人のうち4日に感染が判明した男性看護師について、県の説明は当初6月27~28日に大阪市内で知人らと会食したとの内容にとどまっていたが、荒井正吾知事が8日の定例記者会見で「知人13人と『夜通しパーティー』をしていた」と明らかにした。

 女性看護師2人は他の同僚2人と同市内のカラオケ店や飲食店で遊興していた。うち1人は37・8度の熱を発症した後も病棟で勤務し、4人で兵庫県内に遊びに出掛けていた。

 患者2人はこの看護師以外の感染看護師2人が勤務する別の病棟に入院しており、病室で感染した可能性が高いという。

 城谷学院長は会見で「患者や地域の皆様にご迷惑をおかけし誠に申し訳ない」と謝罪。看護師の行動について「責任ある行動ではない」「指導不足だった」と繰り返した。職員には2月以降、「3密」を避けるよう繰り返し通知し、医療従事者としての自覚と感染対策の徹底を促していたという。【久保聡】

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18554173/
https://www.kindainara.com/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594436327/

続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

インフルエンザのニュースは聞かない猛暑の夏ですね。
冬になるとインフルエンザが怖いですが、今は熱中症が怖い日々ですな。

さて、鹿児島県にある鹿児島大病院の入院患者さん15人から複数の抗生物質が効かない多剤耐性の細菌アシネトバクターや類似菌が検出されて、そのうち8名が死亡してしまったようです。
めちゃくちゃ怖い感じですわ。
普段、抗生物質を飲み続けると、耐性菌ができるなんて言われることが多かったけど、怖いですねぇ。


サルバルサン戦記 秦佐八郎世界初の抗生物質を作った男 (光文社新書) [ 岩田健太郎 ]
サルバルサン戦記 秦佐八郎世界初の抗生物質を作った男 (光文社新書) [ 岩田健太郎 ]

鹿児島県の発表によると、鹿児島大病院の患者5人から多剤耐性アシネトバクターが検出され、10人からは類似菌が検出されたようです。
鹿児島大病院の医師や看護師、そのほかの職員なども驚愕しているような気がしています。

読売新聞によると、こんなことが書かれていました。
入院患者ら抵抗力が弱い人が多剤耐性アシネトバクターに感染すると、肺炎や敗血症など重篤な感染症を引き起こす恐れがある。

 多剤耐性アシネトバクターによる院内感染は、2008年10月~09年1月に福岡大病院(福岡市)で発生。入院患者26人が感染し、因果関係は不明だが、4人が死亡した。09年8月以降、帝京大病院(東京都)でも60人が感染し、35人が死亡した。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

土日は交通事故のニュースが多いですね。
自動車もオートバイも安全運転しましょうね。
さて、6月3日の午前11時ごろに、山梨県富士河口湖町河口の国道137号線で事故がありました。
富士急ハイランドとか山中湖とか、いろいろな観光地がある富士五湖エリアですけど、オートバイと乗用車がぶつかったみたいです。

産経新聞のニュースでは、こんなことが書かれていました。
3日午前11時ごろ、山梨県富士河口湖町河口の国道137号で、空き地から進入しようとした愛知県春日井市の82歳男性の乗用車が、甲府市古上条町、会社員、青柳勇一さん(27)のオートバイと衝突。青柳さんは転倒して頭を強く打ち、同市内の病院に運ばれたが死亡が確認された。死因は重症頭部外傷などだった。

 県警富士吉田署によると、オートバイは歩道に乗り上げ、歩いていた神戸市北区の会社員の女性(39)と東京都練馬区の看護師の女性(38)にぶつかった。2人はいずれも足の骨を折る重傷を負った。2人は知人。観光で訪れていた。
この記事だけでは、詳細はわからないけど、お爺さんが乗った車が飛び出てきて、オートバイの青柳勇一さんが避けきれなかったのでしょうか。
青柳勇一さんが甲府の方だから比較的近場にツーリングをしていた感じですかね。春日井市から来たお爺さん、そろそろ運転免許を返納しないとだめでしょうが!って言いたくなりました。
ドクターヘリで青柳勇一さんは運ばれたようですが、重症頭部外傷ということで、本当に悲しい気持ちです。ご冥福をお祈り申し上げます。

オートバイは、重たい武器となり、会社員女性と看護師女性に衝突したんですね。本当に恐ろしいです。骨折の重傷も、乗用車の老人のせいでしょうね。


るるぶ河口湖・山中湖(’19) 富士山麓・御殿場 (るるぶ情報版)
るるぶ河口湖・山中湖(’19) 富士山麓・御殿場 (るるぶ情報版)

続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

大分県の中津市はB級グルメの街。
大分って、いろいろな美味しいものがありますが、とり天がとても好きな専業主夫しばごです。

さて、大分県の中津市下池永にある中津市民病院医療ミスの話がありましたよね。
病床数が250床もある大きな病院で、宇佐市や福岡県豊前市などの人たちも多く利用する病院です。
2017年11月11日に、医療ミスを認めて賠償金を支払うという発表をしました。
出産直後の男の子の血糖値管理を怠ったため、低酸素脳症になり脳性麻痺になってしまったという医療ミスを認めて、両親に対して1億4000万円の賠償金を支払うと発表しました。

大分県は、ソフトバンクの内川とか、怪しいうわさのある巨人の山口俊を輩出した県ではありますが、彼らの年俸よりは安い金額ですね。1億4000万円あれば、一生暮らせそうな感じですが、両親にしてみれば息子の命はお金に換算できないでしょう。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

先日、母親が乳がんの宣告を受けました。
山中湖のエクシブ山中湖ハイメディックで、PET検診を受けて、乳がんの可能性を指摘されて、ちゃんと知らべたら、やはり乳がんでした。
静岡県立がんセンターの名医を紹介されて、無事に手術が終わりましたので、そのことをブログに残しておきますね。
専業主夫は、仕事をしていないので、こんな時には病院に行くことも容易にできますし、会社に迷惑をかけることはありません。それも専業主夫のメリットであります。

ガン宣告から手術まで。

国民の二人に一人は癌になる時代。がん保険のCMみたいですけど、実際に癌になる人は多いのですよね。安倍政権の新閣僚だって人間ですから、あれらの大臣のうち、二人に一人は癌になるんでしょうか。しばごの家族は、両親とも癌の手術をしていて、おばさんも癌になっているので、私もおそらく癌になるんでしょうね。俗にいうがん家系ってやつですね。
がん保険にも入っておきましたけど、その保険や入院保険に入っているのがいいのか、ちょっと考えさせられました。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

日々、節約をしている専業主夫しばごです。
ケチではなく節約です。使うところにはお金を惜しみなく投資しなければいけないという教えで育ってきました。

さて、今週はリゾートトラストのグランドハイメディック倶楽部の検診のために、エクシブ山中湖に行ってきました。とは言っても、今年は私ではなく母親が検診を受けました。
だから、私は運転手&付き添いです。
グランドハイメディック倶楽部とは、会員制の検診ができるシステムです。
ホームページは、こちらです。

1994年、予防医学の可能性を追求して設立された『ハイメディック山中湖倶楽部』は、その数年後には世界に認められた検診方式『山中湖方式』を確立。いまでは、東大病院や京大病院をはじめとする国内最高レベルの医療機関に検診を委託し、「高精度検診」「予防医療(プライマリーケア)」「治療サポート」「抗加齢・健康(アンチエイジング)サポート」を総合的にご提供する、会員制の総合メディカル倶楽部へと進化しています。

しばごらしくない場所ですけど・・・
検診の様子は写真に撮影できないので、パンフレットの写真を。
高所得者向けな感じがします。こんなの、なかなか場違いな感じです。
でも、この山中湖では成金気分です。

DSC_0135

料金が高いけど、医療保険やがん保険よりは良いと思う。
このグランドハイメディックって料金はそこそこに高いです。
会員制になっていて、会員費用と年会費は、ここに書いてあります。いくつかのプランがありますが、家族で入れるやつとか、会員本人のみが検診を受けられるタイプがあるみたいです。
PETを受けられるのが、このグランドハイメディックのいいところなんですが、PETだけならもっと安いとこともあると思います。
エクシブ山中湖でも受けられるし、東京ミッドタウンでも受けることができますが、私はエクシブ山中湖でのんびりと受けました。
この検診でがんなどの病気が早めに発見できれば、ガン保険にお金を使うよりもいいのかと思います。単純に比較するようなものでもないんですけどね。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

↑このページのトップヘ