発達障害ADHDしばご、株で生きてく。

サラリーマン時代にうつ病になり、専業主夫トレーダー(無職)になり、再び、小さな会社のサラリーマンになりました。
ADHDと診断されて、投薬治療中ですが、のんびり頑張っています。時々パニックになることもありますが、何とかやっています。睡眠薬を飲んだ方が、ぐっすり眠れるのですが、なんか心配です。精神科の先生は、寝られるのであれば、睡眠薬を飲んだ方が良いというんですが。

ADHD(発達障害)でコンサータを服用していましたが、2023年から飲まなくでも大丈夫になってきました。昼間の眠気が起きないように、コンサータ18mgを服用しています。睡眠薬のゾルピデムとブロチゾラムは時々、飲んでいます。うつ抜けできました。最近は、ブロチゾラムに頼っています。

タグ:慶応大学

慶応大学は、ダッシュ慶応のイメージですね。
神宮球場の近くに慶応大病院がありましてね、信濃町の駅のところでZARDの坂井泉水が死亡したところです。
頭が良くないと入学できないのが慶応大であります。

そんな慶応大学のニュースです。
主な卒業生は、元JX-ENEOSの谷田ですかね。高橋由伸とか?

で、コロナ制圧タスクフォースって、女子アナの芸能事務所みたいですが、なんかよくわからないですね。
日本人は、コロナ死者が少ないというけれど、バカみたいに大声で話さないですからね。バカはでかい声で話しますけど・・・。
韓国人とか中国人とかって、唾を吐くから嫌いです。







「新型コロナウイルス」-正しく怖がるにはどうすればいいのかー [ 木村 良一 ]
「新型コロナウイルス」-正しく怖がるにはどうすればいいのかー [ 木村 良一 ]

【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明

1: 樽悶 ★ 2020/05/23(土) 06:49:41.00 ID:DJG4ncxc9
 慶応大など8大学・研究機関は21日、新型コロナウイルスに感染して重症化しやすいかなど、遺伝的要因を調べる共同研究班「コロナ制圧タスクフォース」を発足させた。日本人が欧米に比べ人口当たりの死亡者数が少ない点に注目し、日本人の重症化に関係する遺伝子を探すという。

 日本などアジア諸国では欧米に比べ新型ウイルスに対する死亡率が低い。高いマスク使用率や医療システムの違いのほか、地域集団や民族による遺伝的な要素が背景にあるとの見方もでている。

 研究班は、国内約40病院から新型ウイルスの感染者600人の血液を収集し、全遺伝情報(ゲノム)を解析する。軽症・無症状者と重症・死亡者の間に遺伝的な違いがあるかどうかを調べ、9月ごろに研究成果をまとめたいとしている。

 海外の研究機関でも進む遺伝的要素の国際共同研究班にも参加して、データを比較する。

5/21(木) 21:16配信


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

東京でのオリンピックとパラリンピックの準備が急ピッチで進んでいます。
でも、ちゃんと開催できるんでしょうか。その前にラグビーのワールドカップもありますね。
まぁ、オリンピックの方がワールドカップやパラリンピックよりも大きなお金が動くプロジェクトではありますが、サイバスロンなる障害者のための競技大会があるらしいです。
最先端技術をつかって、車椅子とか義足などのハイテクの補助装置を使ってスピードやスキルを競うようです。
大事なことなので、もう1回書きますが「サイバスロン」だそうです。

パラリンピックとは何が違うかと言うと、電動の車椅子とか電動の義足や義手を使うようです。確かに、電動となると、パラリンピックよりもロボットコンテストの方が近いような気がします。
ロボットコンテストって、昔は工業系の大学とか高専(高等専門学校)が競う大会がありましたね。今もあるのかな?

で、毎日新聞の記事によると、このサイバスロンの大きな大会が、日本で初めて開催されたようです。川崎市で開催されたのですね。川崎と言えば、東芝とか富士通とかキヤノンのイメージがあります。NECもありますね。
それは、関係しているんでしょうか?


最先端技術を駆使した車いすや義足などハイテク補助装置を使ってスピードやスキルを争う障害者のための競技大会「サイバスロン」の電動車いす部門が5日、日本で初めて川崎市で開催された。大会には4カ国・地域から8チームが出場し、慶大チームが日本勢最高の3位で、優勝はスイスチームだった。

 サイバスロンは、障害者の社会参加を促すことを目的に、2016年にスイスで始まった。電動車いす部門のほか、電動義手で細かな作業をする競技など6部門があり、電力による外部動力やコンピューターを使って障害を補える点がパラリンピックと違う。




スイスが優勝なんですね。スイスは精密機械工業が盛んだと中学生のときに習った気がします。北欧は福祉の国でパラリンピックが強いけど、スイスは中欧なんですよね、確か。
障害者の社会参加を促すためのサイバスロン。スイスが発祥の地だそうです。
電動車いす部門などの6部門があるんですが、外部動力とかコンピューターを使うのですね。AIを使うんですよね、近いうちに。
そうなると、確かにSFCのある慶応大学とか、強そうな感じがしてきます。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

結婚は人生の墓場なのか?それとも、幸せの始まりなのでしょうか?
結婚をして、仕事を辞めて専業主婦になる女性にとっては人生の岐路でしょう。
まぁ、結婚直後は仕事をするけど、そのあとに専業主婦になる人もいますけど、いろいろな形もあります。
最近では、熟年結婚も増えてきました。老後のことを心配して、長いこと独身を続けてきた人が突然結婚するなんていうケースも少なくありません。
しばごのお友達の51歳の男の人も、突然、フィリピンだかベトナムの若いねーちゃんと結婚するらしく、その知らせを聞いた時にはびっくりしたものでした。

そして、阿川佐和子さんがついに63歳で結婚したというニュースを聞いてびっくりしました。過去にも結婚の噂があったり、結婚相手らしき人が出てきたり、結婚しそうでしない理由が謎めいていたりしました。
結婚には不向きな性格なのか、父親の影響なのか、いろいろな噂が後を絶たない阿川佐和子さんでしたけど、結婚していたということを週刊文春に発表しました。
お見合いばかりしていた阿川さん、ついに結婚かーって思った人も多いでしょうね。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

↑このページのトップヘ