発達障害ADHDしばご、株で生きてく。

サラリーマン時代にうつ病になり、専業主夫トレーダー(無職)になり、再び、小さな会社のサラリーマンになりました。
ADHDと診断されて、投薬治療中ですが、のんびり頑張っています。時々パニックになることもありますが、何とかやっています。睡眠薬を飲んだ方が、ぐっすり眠れるのですが、なんか心配です。精神科の先生は、寝られるのであれば、睡眠薬を飲んだ方が良いというんですが。

ADHD(発達障害)でコンサータを服用していましたが、2023年から飲まなくでも大丈夫になってきました。昼間の眠気が起きないように、コンサータ18mgを服用しています。睡眠薬のゾルピデムとブロチゾラムは時々、飲んでいます。うつ抜けできました。最近は、ブロチゾラムに頼っています。

タグ:公開

どこに住むのが幸せなんでしょうかね。
日本に生まれて、地方都市で育ち、田舎も、東京も経験したけど、
どこがいいんでしょうかね。

東京も大阪も名古屋も、それ以外の政令指定都市も、山間部も、いろいろないいところも悪いところもあります。
住めば都・・・なんていう言葉もあります。

好きなところに住めたらいいですね。
東京は、家賃もマンションも土地も高いです。

こんな記事がありました。




1: 七波羅探題 ★ 2021/10/17(日) 20:34:48.71 ID:RhuYEz1i9
アーバンライフメトロ2021年10月15日


■今の時代、東京に住むメリットは
新型コロナウイルスの感染拡大を機に、東京都心を中心にテレワーク(在宅勤務)を導入する企業が増えました。日々の出勤がマストではなくなり、比較的自由に在住地を選べるようになった今、地方への移住を検討する人も増加傾向にあると言われます。

ふるさと回帰支援センター(千代田区有楽町)が2021年7~8月に行った調査では、東京はじめ1都3県に住む20~74歳の男女1万5000人のうち、転居・移住に関心があると答えた割合は24.2%。男女とも20~30代の若い層ほど強く感じる傾向があるようです。


総務省統計局が発表する住民基本台帳人口移動報告(2021年8月)では、東京都の転出超過数は3363人でした。

今30代の筆者にとって、東京は10代後半以降「一度は必ず住んでみたい」と憧れる街でした。ただ今は新型コロナ禍に加えて、インターネットが発達したことにより全国どこにいても欲しいものは通販で入手することができるようになったことで、憧れの度合いはかつてより薄まっているようです。

そんな今なお「若者が東京に住むメリット」とは何か、あらためて考えてみたいと思います。

■貴重な経験ができる
地方出身の人なら何となく分かるのではと想像しますが、東京へ出た友人が長期休暇などで帰省した際、「やっぱり東京はさぁ……」などと唐突に自分語り・東京語りを始めることがあります。

聞かされる方は唐突な“マウント”に少々戸惑うものですが、東京が好きでもそうでなくても「東京に住んだことがある」という来歴は、話の引き出しが多くなることを意味します。

渋谷の人混みを歩くときのわずらわしさ、夜遅くまでともる新宿のネオン、原宿の交差点を飾るすカラフルな広告……。そうしたものを実際に自分の目で見ることで、スマートフォンの画面越しに眺めるのとは全く違う感慨が生まれるのは確かでしょう。

また東京に限ったことではありませんが、いろいろな地域に住む経験をすることで比較対象が生まれ、自分のふるさとの長所・短所もより鮮明に見えてきます。在住地に求める自分なりのこだわりも徐々に分かってきて、先々の移住先を決める際の好材料にもなるでしょう。

本当に自分が住みたい場所を決めるためにも“東京に住む”ことは大きな意味を持ちます。

■仕事の数が多い
日本の仕事の大半は東京に集まっています。

「東京の産業と雇用就業」2020年版によると、東京都内の従業者数は約900万6000人(2016年)。全国の労働者の6人にひとり以上が東京都内に勤めており、また事業所(会社)は10社に1社以上が東京都内にあるという計算になります。

特に突出して多いのは情報通信業で、全国の51.7%が東京に集中。比較的テレワークがしやすいとされるIT関連の仕事も、その半数以上は東京に事業所を構えていることが分かります。

就職活動をするうえで東京に住むことは、選択肢が増えることに直結すると言って間違いないでしょう。コロナ禍でテレワークが導入されていても、事態が収束すればまた出社を求める企業も多いかもしれません。

また東京は、約1400万人の在住者のうち約45.6%が他の道府県生まれの地方出身者(国立社会保障・人口問題研究所「第8回人口移動調査」)。進学や就職を機に全国から大勢の人が集まってきます。

なかには当然、優秀な人も数多くいるので、そうした人々が集う環境に自身の身を置くことで自分の能力を相対的に把握することができ、スキルアップにつなげることもできるでしょう。

ネットの普及によって情報格差はほとんど是正されているとはいえ、まだまだ現場でしか得られない情報も少なくありません。具体的な夢や目標を抱いている若い世代は、修業の意味も込めて東京に住んでみるのもアリではないでしょうか。

■さまざまな出会いがある
■たくさんの個性的な街がある
■やっぱり一度は住んでみたい



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

小池百合子の広報能力をほめる人がいますが、私は小池都知事は嫌いです。
なんか、気味が悪いので・・・。

歌舞伎町のホストは数に含めなくなるのでしょうか。そんなことしないですよね。
夜の街関係と、病院内クラスターは、新型コロナウイルスの感染者が出ても、対象外になったりして・・・。
夜の街のホストの人を一斉にPCR検査したら、ゴロゴロ出てきたんですね。
新宿区医師会の人たちも頑張ってくださいね。
まだまだ多くなりそうな、東京都です。
再びテレワークになるのかな・・・。

東京エマージェンシー!

HIPSHOP ヒップショップ FIRST AVENUE KABUKICHO/歌舞伎町一番街 アンダーパンツ メンズ ポリエステルタイプ 前閉じ/ボクサーパンツ 父の日 M/L HC6241A109-1BG
HIPSHOP ヒップショップ FIRST AVENUE KABUKICHO/歌舞伎町一番街 アンダーパンツ メンズ ポリエステルタイプ 前閉じ/ボクサーパンツ 父の日 M/L HC6241A109-1BG


1: ばーど ★ 2020/06/14(日) 21:44:13.30 ID:Tb/Nb9tm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200614/k10012470121000.html

東京都によりますと、14日、都内で新たに47人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
接客を伴う飲食店で働く従業員などが集団で検査を受けた結果、感染が確認された18人が含まれているということです。

1日の感染の確認が40人以上となるのは5月5日以来です。これで都内で感染が確認された人は、合わせて5544人になりました。 
続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

久しぶりに、SBI証券で購入しているウェルスナビの運用実績を公開しようかな。
100万円を入金していますが、どうなったかな?
1年間経過して、いい時も悪い時もあったけど、まぁトータルで順調な感じです。
当ブログでは、時々、ウェルスナビの状況を報告しています。


sbi1

今のところ、100万円が104万円くらいになっていますね。
運用実績としては、まぁまぁでしょうか。
1月には110万円くらいまでいったんですが、さすがに一時期はマイナスにもなりました。
そこから少し持ち直して、104万円。
もう少し、国際分散投資を続けたいと思います。

続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

楽天証券の楽ラップは、地味に運用実績を公開してきていますが、初めての運用コース変更をしました。
ロボットアドバイザー投資だの国際分散投資だの、難しいことはわからないけど、要は日本の株と日本の債券と、外国の株と外国の債券と不動産のREITと金などをミックスして運用していくわけですよね。

これまでは、やや積極的に日本株を中心に投資先を選んでいたわけですが、少しリスクをとって日本株の比率を多くしてみました。
日本の株もアメリカの株も、今は割安だという判断です。逆に外国債券で運用しているのはもったいないと思ったわけです。


rakuten1

運用コースを変更してみると、200万円が20年後に2000万円に・・・なるかな。ホンマかいな?
でも、日本もアメリカも株式市場のお金が債券市場に流れるのであれば、その時は、また運用コースを変更すればいいのかと・・・。


【中古】 「いそがない資産運用」のススメ。 積立による長期国際分散投資で実現する /中野晴啓,田口智隆【著】 【中古】afb
【中古】 「いそがない資産運用」のススメ。 積立による長期国際分散投資で実現する /中野晴啓,田口智隆【著】 【中古】afb


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

楽天証券の楽ラップの運用実績ですわ。定期的にラップ口座の運用実績を公開していますが、最近はさぼっていました。
そう言えば、大和証券でダイワファンドラップのキャンペーンをしていたので100万円ほど追加で入金しておきました。
今回は、楽ラップの方ね。気が向いたら、SBI証券のウェルスナビforSBI証券の運用実績の経過報告もしたいと思います。

50万円ずつ、4回にわたって入金した楽ラップですけど、200万円はどのようになっているんでしょうか。評判のいい楽ラップですから、マイナスにはなっていないよね?
入金履歴は、こんな感じですわ。


rakurappu2


積立していてもよかったんですが、わかりやすく200万円分です。
銀行の預金金利よりはいいはずですけど、リスクのある商品ですからマイナスになっていないことを祈りつつ・・・。
放置プレーで運用している楽ラップですから、何も手を出していません。
入金あるのみです。いろいろと運用の配分を考えたりしたり、手数料がどうかなどとは考えません。
無欲の運用であります。


図解入門業界研究 最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]【電子書籍】[ 秋山謙一郎 ]
図解入門業界研究 最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]【電子書籍】[ 秋山謙一郎 ]


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

3週間ぶりに、大和証券さんのダイワファンドラップオンラインのマイページにアクセスしましたよ。
日本債券、日本株式、外国債券、外国株式、リートを組み合わせて、地味に運用していますけど、2018年2月にガクンと下がりました。
でも元本割れはしていません。
100万円がいくらになったのかな?


【中古】 株の絶対法則 伝説のファンドマネージャーが実践する /林則行【著】 【中古】afb
【中古】 株の絶対法則 伝説のファンドマネージャーが実践する /林則行【著】 【中古】afb


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

2月になって資産がガクンと減った感じがしないでもないんですけど、資産もお金も減った感じがします。
金持ち父さんは、サラリーマンで稼ぐよりもお金に働いて貰ったほうがいいと言っていたんですけどね。

さて、ロボットアドバイザー投資のウェルスナビ(WealthNavi)の運用状況をブログに書いておきますわ。


日経平均が暴落したから、大きくマイナスですわ。

100万円を入金しているウェルスナビですけど、かなり資産評価額が減りました。

sbi21

これがトータルのグラフです。これまで1年間でジワジワと上げてきたのに、一気に減りました。
そして、少しだけ戻した感じです。
102万3658円と言う事なんですが、こりゃ、参ったわ。今こそ長期投資、積立投資、分散投資なんでしょうか。
大きく株で儲けるというよりは、利率のいい投資信託っていうイメージを持っていた方がいいかもしれませんね。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

ロボットアドバイザーくんがゆとりをもって運用しているウェルスナビも楽ラップもダイワファンドラップも、昨今の株価水準では相当苦戦です。
普段は大和証券のサイトにアクセスしていないので、ダイワファンドラップオンラインの資産状況はノーチェックでした。
ですが、たまにはチェックしていました。運用成績を見るのが怖い感じはしていましたが、ギリギリマイナスではなかったです。


これから始める!2020年への株式投資 伸びる業界&投資タイミングを徹底予測! [ 大和証券株式会社 ]
これから始める!2020年への株式投資 伸びる業界&投資タイミングを徹底予測! [ 大和証券株式会社 ]


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

楽天証券の楽ラップを親に勧めて、ちょっとだけ楽ラップの口座にお金を移したようです。
しばごは、楽ラップ(楽天証券)、ウェルスナビ(SBI証券)、そして、ダイワファンドラップオンライン(大和証券グループ)に、ちょびっとだけ、お金を入れています。
運用実績を報告したいと思います。

先に結果を言うと、そこそこに評判通りの運用をしているようです。
だから、ダイワファンドラップオンラインはまだ放置しておきます。これだけ、株高が続いていると、どの人も運用実績は良いと思われ、ゆとりをもって見ていられます。


daiwaf1
年利10%に近い感じです。6月から始めていますけど、マイナスになることなく、じわじわ評価額が上がっていきます。
銀行に置いておくことを考えればいいと思いますが、どんどん上がっていく新興銘柄なりトヨタなり任天堂なり、急騰株と比べれば、かなり運用成績が悪いです。
ま、こんなもんでしょ。
100万円が6か月で106万円になったと思って、軽く喜ぶとともに、ロボットアドバイザーとか人工知能のことを知った気分になっておきます。


図解入門ビジネス 最新投資ファンドの基本と仕組みがよーくわかる本[第3版]【電子書籍】[ 岡林秀明 ]
図解入門ビジネス 最新投資ファンドの基本と仕組みがよーくわかる本[第3版]【電子書籍】[ 岡林秀明 ]


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

あと2か月で2017年も終わりですね。
もうすぐクリスマス・・・って感じで、近所の100円ショップではサンタクロース関連グッズがいっぱい売っていました。買わないけどね。
クリスマス商戦が始まっても、我が家の支出は抑えて、投資に回したいと思いますよ。

さて、11月から再び、SBI証券からリンクしているWealthNavi(ウェルスナビ)でキャンペーンが始まりました。
手数料が安くなって、なんと最低投資金額が10万円からになりました。
昔は、50万円とか100万円とか、そんなイメージがあったんですが、最低金額が10万円から投資できるようになると、口座数も増えていくんでしょうね。
そして、ウェルスナビの預かり資産が増えていって、ますますロボットアドバイザーくんの運用成績が上がっていく展開でしょうか?


現在の運用実績をブログに公開しますね。

定期的に運用成績を公開していますけど、こんな感じです。
元々の入金額は50万円です。


sbi11_1

最近の株高の影響もあり、50万円が55万1897円になっています!
だいたい10か月の運用で10%ですから、年利10%以上な感じです。日経平均株価がガンガン上がっていれば、そりゃ、こんな感じになる人が多いでしょう。
でも、ソニーの株を先週に50万円買っていたら、一週間で55万円になっていましたね。
GFAの株をちょっと前に50万円購入していれば、一瞬で55万円になっていたでしょう。でも、そんなことを言っていたらキリがありません。
放置しておいて、5万円増えていたんだから、素直に喜んでおきます。
素直な感想としては、まぁこんなもんかって感じですわ。500万円入金しておけばよかったわ。
今回のキャンペーンで、10万円と言わず、もう少し入金しておきますわ。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

イグニスの動きと石井工作研究所の値動きが気になる一日でした。
Oakキャピタルはちょっとだけ売りましたわ。やれやれ。もっと大胆に儲けられればよかったんですけど、そんなにうまくいきませんな。


さて、定期的に公開している楽天証券の楽ラップの運用実績。今月はどうなりましたかね?

何もせずに、ただ眺めるだけの資産運用。ロボットアドバイザーの働きはどうだったか?特段、働いているという感じでもないんですけどね。
自分でガツガツと株で運用したほうがいいんでしょうかね?

では、2017年6月の結果をちょっと早めに出しますわ。




続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

中村獅童が肺腺癌ですか。竹内結子と離婚した人でしたっけ?回復するといいですね。早期に発見できたのはとても良かったと思います。
がん保険よりも未病(病気になる前に防ぐこと)にお金を使った方がいいと考えている専業主夫しばごです。
なお、がん保険は東京海上日動ひまわり生命がいいみたいです。知り合いのFPさんが言っていました。

運用実績を公開するよ。
さて、いつも公開しているウェルスナビ(wealthnavi)for SBI証券のラップ口座ですけどね。
このネタはブログに書いていても面白くないけど、今日は面白いです。マイナスですからね。
元本割れしています。





続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

ゴールデンウィークは、遠出することなく、自宅周辺で過ごしている専業主夫しばごです。
渋滞で苦しんでいる人、ご苦労さまです。事故には気をつけてくださいね。

さて、日本の東京市場はゴールデンウィークでお休みでしたが、香港市場も上海市場も大きく下げてしまいました。でも、気にせず、動かず、焦らずでいきたいと思います。
GW期間なので、3月に50万円を入れたウェルスナビfor SBIの運用実績を報告したいと思います。
SBI証券ではなく、Wealthnaviで直接買う場合は、100万円からなんでしたっけ?
SBI証券の口座からは50万円で買うことができましたよ。

気になる運用実績は・・・




続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

楽ラップのロボアドバイザーさんに期待を込めて、SBI証券からウェルスナビ(WealthNavi)を始めて見たよ。
50万円入れてみたけど、運用実績はどうかなぁ?
まだ1か月しか経過していないので、評価はできませんけど、一応公開するよ。

結果は・・・

おぃ!マイナスやんけ!
悪評高きWealthNaviさん、そもそも書きにくいし、名前が良くないわ。
テラじゃなくってテオとか楽ラップの方が、名前がいいわよね。なんてことはさておき、ウェルスナビってイマイチだよなあ。シンプルすぎるっていうか、なんとなく不安感がある感じがね。
現在のエイト証券(旧ユナイテッドワールド証券)なんかも似たようなにおいがしますわ。





続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

↑このページのトップヘ