先日、ワタミの株主優待券を使って、三代目鳥メロに行ってきました。ワタミの焼き鳥屋さんですが、この店がワタミグループと言うことを知らない人も多いでしょう。
普通「3代目」と聞くと、三代目 J SOUL BROTHERS(三代目ジェイソウルブラザーズ)を思い浮かべることが多いのでしょうけど、ワタミの株主としては、三代目と言えば鳥メロであります。
妻と二人で、ちょっとだけ食べてきました。いつもは、GOHANで使うのにね。
6000円分の株主優待券がありますが、まぁ2500円くらい使えばいいかな・・・って感じの予定でした。
ビールかハイボールか、それともスーパードライの冷たいプレミアム感が強いやつにしようか、迷ったけど、生中にしました。
冷たくて美味しいですね。
ビールサーバーがきれいじゃないと、美味しくないけど、このビールはとても美味しかったです。これは、とても大事なことなんですわ。
わたみん家の焼き鳥もおいしかったけど、名前が「わたみん家」だとワタミっぽいですからね。三代目鳥メロがいいのかは別にしても、この焼き鳥で復活しているワタミは、まだまだいけるかな。鳥貴族がそろそろ飽きられている感じもしますから、この1,2年が勝負かもしれません。
バケツエビセンです。これは、利益率が高そうな感じです。
でも、これって、結構満足度が高いので、かなり顧客単価に影響しそうな商品です。美味しかったです。
![ワタミの理念経営 [ 田中成省 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4453/9784861304453.jpg?_ex=128x128)
ワタミの理念経営 [ 田中成省 ]
続きを読む
普通「3代目」と聞くと、三代目 J SOUL BROTHERS(三代目ジェイソウルブラザーズ)を思い浮かべることが多いのでしょうけど、ワタミの株主としては、三代目と言えば鳥メロであります。
妻と二人で、ちょっとだけ食べてきました。いつもは、GOHANで使うのにね。
6000円分の株主優待券がありますが、まぁ2500円くらい使えばいいかな・・・って感じの予定でした。
ビールかハイボールか、それともスーパードライの冷たいプレミアム感が強いやつにしようか、迷ったけど、生中にしました。
冷たくて美味しいですね。
ビールサーバーがきれいじゃないと、美味しくないけど、このビールはとても美味しかったです。これは、とても大事なことなんですわ。
わたみん家の焼き鳥もおいしかったけど、名前が「わたみん家」だとワタミっぽいですからね。三代目鳥メロがいいのかは別にしても、この焼き鳥で復活しているワタミは、まだまだいけるかな。鳥貴族がそろそろ飽きられている感じもしますから、この1,2年が勝負かもしれません。
バケツエビセンです。これは、利益率が高そうな感じです。
でも、これって、結構満足度が高いので、かなり顧客単価に影響しそうな商品です。美味しかったです。
![ワタミの理念経営 [ 田中成省 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4453/9784861304453.jpg?_ex=128x128)
ワタミの理念経営 [ 田中成省 ]
続きを読む