発達障害ADHDしばご、株で生きてく。

サラリーマン時代にうつ病になり、専業主夫トレーダー(無職)になり、再び、小さな会社のサラリーマンになりました。
ADHDと診断されて、投薬治療中ですが、のんびり頑張っています。時々パニックになることもありますが、何とかやっています。睡眠薬を飲んだ方が、ぐっすり眠れるのですが、なんか心配です。精神科の先生は、寝られるのであれば、睡眠薬を飲んだ方が良いというんですが。

ADHD(発達障害)でコンサータを服用していましたが、2023年から飲まなくでも大丈夫になってきました。昼間の眠気が起きないように、コンサータ18mgを服用しています。睡眠薬のゾルピデムとブロチゾラムは時々、飲んでいます。うつ抜けできました。最近は、ブロチゾラムに頼っています。

カテゴリ: 株・マネー・投資

株主優待ライフ、していますか?私は、極楽湯、鉄人化計画(現:鉄人化ホールディングス)、ワタミで、楽しい優待ライフを送っています。まぁ、他にもあるんですけどね。

で、今回は、鉄人化ホールディングスの優待で、ラーメン直久に行ってきました。カラオケ「カラオケの鉄人」で、一人カラオケにも行くのですが、たまにはラーメン券として、1000円の優待券を使いました。
ワインか生ラーメンか、選択できるようになっていて、生ラーメンも2人前×2をいただきました。それとは別に、1000円分のチケットが20枚、貰うことができます。


1

こちらは、醤油ラーメン。そんなに美味しいラーメンではないです。丸鶏醤油味のラーメン、ちょっとだけアレンジして食べました。

そして、みそラーメンも。
そこそこに美味しい味噌ラーメンです。めちゃくちゃ美味しいって感じではないです。

2


で、問題の新橋の店でのラーメン。
この店は、ビールも小さくてぬるい、ラーメンも餃子もイマイチ、半チャーハンもおいしくないイメージです。以前も、株主優待券で行った気がするのですが、リベンジです。


4

店員さんは、外国人もいます。株主優待券なので、入口の食券は買わずに、中に入っていきました。旨い、早い、安いの直久さんなのですが、実際は、あんまりうまくなくて、そこそこに時間がかかり、高いです。株主優待券がなかったら、リピートはない感じです。

この日は、チャーシュー丼(Cセット)が売り切れでしたので、半チャーハンと塩ラーメンを食べました。


3


残念ながら、あまりおいしくなかったです。まずいほどではないのですがね。新橋と言う立地、1040円という値段、何とも寂しい気分になり、店を出ました。

株主優待券で、カラオケでも行ってくるかな。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

2024年1月14日(日)渋谷で、楽天証券主催の新春講演会がありました。新春セミナーだっけ?まぁ、いいや。竹中平蔵が出てくるいつもの新春講演会であります。
この会場は、たぶん初めてだと思います。円谷プロの入っている住友不動産系のビルの地下で開催されました。
キャパがあるので、余裕があってよかったです。秋に、松村沙友里を見に行った時とは別の会場なので、間違えてしまった人もいるのではないかと思います。私も、一瞬、間違えそうになりました。

渋谷駅から、セルリアンタワーの方に行って、道玄坂を登って、開場に到着しました。途中で、セブンイレブンのコーヒーを飲み、9時30分ごろに入場しました。


rakuten1

ベルサール渋谷ガーデンは、立派な柱が特徴的です。かっこいいビルディングです。QRコードを提示して入場して、いろいろなファンドのブースに行きます。QRコードでスタンプラリーもできますが、8個たまると、楽天証券の卓上カレンダーと交換できます。
そのほか、いろいろなファンドのグッズも貰いました。カレーとか、水筒とか、傘入れとか、メモ帳とか、ボールペンとか・・・。ありがとうございます。


rakuten2

プログラムは、竹中平蔵と堀古さんの話がメインで、カズレーザーと厚切りジェイソンと桐谷さんは、おまけです。アイドル枠はありませんでしたね。
叶内アナも、元気でした。
冒頭では、楽天証券で活躍した山崎元さんの追悼するコメントがありました。


rakuten3

最初の方で、醤油とジップロックとカレンダーを貰いました。
日興アセットさん、野村アセットさん、大和アセットさん、ありがとうございます。

最初の講演では、竹中平蔵だけでいいのに、中野っていう人が時々、新NISAの話を挟んできて、聞きにくかったです。竹中平蔵の話だけでいいのにな。。。

カズレーザーと桐谷さんの話は、大したこと言っていませんでしたが、堀古さんの話は、分かりやすかったです。
やはり、どう考えても、米国株は天井ですかね。いや、天井と言うよりは、一度、調整が入ると思います。3,4月までに少し利益確定をしておいた方がよさそうです。それから、日本株・中国株は、ちょっと期待できないかもですね。一方で、インド、アメリカの人口動態を考えると、投資先としてはそっち方面ですかね。

ETF、投資信託、少し調べてみようと思います。インド株・ベトナム株ファンドは、好調ですけども、銀行預金を少し移そうと思います。


rakuten4

楽天のパンダもいました。新NISAのことはだんだん理解できてきました。でも、楽天証券ではなく、SBI証券で新NISA口座を作っています・・・・。


rakuten5

こんな立派な本も貰いました。花村さんもいました。お元気でした。





お金はすべてではありませんが、チャンプリンは「夢・勇気・ちょっとのお金」が大事だと言っていたようですね。まさに、その通りです。価値観は人それぞれですが、ちょっとのお金は必要ですもんね。


rakuten6

カバンがぱんぱんになるまで、グッズとファンドの目論見書を貰いました。でも、とても勉強になりました。丸1日、しっかり勉強してきたので、しっかりと投資していこうと思います。
変な債権、変なETFや、証券会社が進める投資信託は買わないようにしないとね・・・。楽ラップもいいけど、新NISAでインド株の投資信託が良いのかな・・・。知らんけど。






新NISAはこの9本から選びなさい
中野 晴啓
ダイヤモンド社
2023-11-29

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

ワタミの株を長いこと保有しています。損もしていないけど、得もしていないです。いや、けっこう儲かっているかも。いや、儲かっていないかも。
株主優待券を貰えるので、ずっと保有しています。昔は、株主総会も行ったのですけどね。2回くらい。
ワタミは、暗黒の時代もありましたが、三代目鳥メロとミライザカで、昔ほどのダークなイメージは少しずつ払拭できてきましたね。
「和民」とか「座・和民」とか「わたみん家」とか、いろいろな業態がありましたが、「焼肉の和民」はさておき、三代目鳥メロは、とても好きです。
ミライザカは、もうちょっとかな。。。

で、株主優待券は、三代目鳥メロで使用することが多いです。焼鳥と生ビールを飲んでくることが多いですが、最近は串揚げと生ビールと言う組み合わせも多いです。ラーメンも好きですが、量は少ないです。

そして、最近のお気に入りが「釜で食べるとり雑炊」です。キッチンタイマーとともに派手な見栄えの商品です。


torimero2

生卵と、ちょっとした塩昆布・三つ葉・ネギがついて、固形燃料で10分待ちます。旅館で出てくるやつみたいで、素敵です。なお、少し前に「釜めし」も食べたことがありますが、それは失敗でした。
鶏雑炊は、たぶんお米は少ないので、店側のコストパフォーマンスはいいのでしょうね。原価率ってやつですね。


torimero1

ビールは199円です。プレミアムモルツを飲んで、少し待ちます。8分くらいでぐつぐつ炊けてきます。生卵を割って、少し待ちます。



torimero3

10分経ったら、溶き卵を入れて、さらにちょっと待ちます。もう、締めの気分になります。焼き鳥を2本と、ビールを2本と、この鶏雑炊で、1000円ちょいです。500円の株主優待券を使ったら、500円程度でこれを楽しめます。
鶏雑炊は、この先、メニューから消えてしまいそうな気がしますが、これを考えた人はとてもいいセンスをしていると思います。
手巻き寿司がなくなってしまったので、今後のお食事メニューを期待しています。

ワタミの株価は、この先どうなるのかなぁ。2000円くらいは目指せると思うのですよ。アメリカでガッツリ稼いてほしいのですが・・・。焼肉の和民は、おいしくないからあまり行きません。。。





オーガニック トマトジュース 500ml 北海道 ストレート 100% 無塩 食塩無添加 有機 有機JAS ワタミ 当麻 オーガニックトマト 有機トマト 無添加 濃厚 ワタミファーム 甘い リコピン 美味しいトマト 栄養
オーガニック トマトジュース 500ml 北海道 ストレート 100% 無塩 食塩無添加 有機 有機JAS ワタミ 当麻 オーガニックトマト 有機トマト 無添加 濃厚 ワタミファーム 甘い リコピン 美味しいトマト 栄養
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

長いこと、極楽湯の株主をしております。極楽湯さんからの株主優待券は重宝しています。ただ、原油が高くなったり、コロナが起きたり、中国で失敗(?)したり、株価はずーっと冴えませんね。でも、株主優待券がある限り、保有していきたいと思っています。損もしなければ、得もしていない感じです。

さて、その極楽湯の株主優待券ですが、鶴見にあるRAKUSPA鶴見や、秋葉原と神田の間にあるRAKUSPA神田でも使ったことがあります。でも、一番愛用しているのは、横浜の芹が谷店です。
今回も、株主優待券を握りしめ(実際には握りしめていない)、黒湯の温泉を楽しみに行ってみました。

1年間で10回の入浴券が使えますので、非常に良いですね。有料の場合は、1000円近くするんでしたっけ。物価が高くなりましたね。しかも、スタンプカードも、日に日に改悪していますし、それでいて、混雑していることも多く、なかなかリラックスできないのも極楽湯の特徴です。
どうせ株主優待券で入るので、もっともっと値段を上げて、価格変動制のイールドマネジメントなりダイナミックプライシングなどを導入したら、利益率は上がると思うのですけどね。極楽湯さんは、そんなことも考えているのかな。株主優待券をフロントに提示すると「いつもご支援ありがとうございます!」って言うのがマニュアルみたいです。
受付の前の人も、私と同じように届いたばかりの優待券を提示して「いつもご支援ありがとうございます!」って言われていました。


IMG_20231203_113224

ここが芹が谷店の入り口です。駐車場は大きいですね。東戸塚駅からの送迎バスもあります。この道の先のファミリーマートが、かなり前に閉店されてしまいました。


IMG_20231203_113307

最近は、アニメとのコラボに余念がない極楽湯です。
株主優待券はメルカリによく出ている印象です。買取業者にも出回っているのでしょうね。それにしても、改悪を続けてきている印象が残る極楽湯さん。優待制度が廃止にならないことを願っています。


IMG_20231203_125912

もうすぐ柚子湯の季節ですね。ゆず湯の時は、ゆずを買取してくれます。それと引き換えに、入浴無料券をもらうことができます。
SDGsにも取り組む極楽湯さん、これからもよろしくお願いいたします。






【ふるさと納税】スーパー銭湯『極楽湯』枚方店のご入浴券×3枚【1408505】
【ふるさと納税】スーパー銭湯『極楽湯』枚方店のご入浴券×3枚【1408505】

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

久しぶりに株主優待ネタです。株式会社山喜か、山喜株式会社かわかりませんが、山喜の株主優待です。
優待の内容は、オーダーメイドの商品の割引券と5000円分の商品券です。仕事の時に切るワイシャツは、1900円くらいのものを着用していることが多いのですが、たまには良いYシャツでも買ってみようとして、オンラインショッピングで見たんですよね。ヤマキオンラインショップっていうやつです。
Yシャツの場合は、サイズさえ指定してしまえば、何とか購入することができるのですが、私は最近、チビデブになったので、Lだと首がきついし、LLだと袖が長くなりすぎるんですよね。

yamaki2


yamaki1


そのためのオーダーメイドという方法かもしれませんが、なかなかいいお値段の商品ばかりでね。ヤマキオンラインショップのオーダーメイドも優待券を使い切ってしまいそうなお値段。
だから、5枚セットで6000円くらいの特価品のLLを狙いました。そうしたら、やっぱり袖が長すぎました(汗)

まぁ、株主優待としては、商品券というのはありがたいですし、この株主優待を通じて、山喜のサービスもわかりました。
もう少し、優待利回りが良いとうれしいのですけどね。

株主優待券の期限切れには注意しましょうね。





株主優待ハンドブック 2023-2024年版 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版 ]
株主優待ハンドブック 2023-2024年版 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版 ]
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

年に2回、ワタミグループから株主優待券が到着します。数年前に改悪になって、1回で使える量が500円までということで、8回程度、500円券を握りしめ、近所の三代目鳥メロに行くことが多いです。
お通しは、もったいないので、焼き鳥か串揚げをちょろっと注文して199円のプレミアムモルツを飲んできます。
ボンジリ、レバー、ももなどの焼き鳥を注文することが多いのですが、この日は、ラーメンを注文しました。釜めしにしようと思ったのですが、ビールと釜めしだとちょっと違和感を感じるので、ビールと豚骨ラーメンにしました。ちなみに、ビールは2杯注文しました。
199円のプレミアムモルツはとてもおいしいのです。ということで、昼下がりの三代目鳥メロで乾杯!


tonkotsu4

一応、店に入る前に、コンビニでファミマの缶ビールを飲みました。ビール、おいしいですね。生ビール、もっと美味しいですね。株主優待券で飲むと、さらにおいしく感じます。

この日、前の女性二人組が焼き鳥をむしゃむしゃ食べているのに対して、私はラーメンであります。醤油ではなく、豚骨です。クリーミーな豚骨ラーメンに期待です。

tonkotsu1

鶏肉が乗っています。ネギも乗っています。スープが美味しい。臭くない。そして、柔らかい面もなかなかいいですね。コストパフォーマンスはもちろんのこと、バランスの良いラーメンです。量は少なめですが、いいんじゃなかな。


tonkotsu2

この適量もいいですね。激しく豚臭くないところも気になりました。安心して食べられます。スガキヤに似ている雰囲気もありますが、しっかりしているスープはいいですね。


tonkotsu3

そして、麺です。つるっとしたラーメンで、下手なラーメン屋に行くよりもよほどおいしいです。
あっという間に完食しました。ビールとの相性もいいです。
三代目鳥メロのメニューを考えた人、頑張ったのですね。ここにおいしいと言っているお客さんがいますよ、ありがとうございます。タンタンメンとかチャーシュー麺もいいけど、豚骨ラーメンが美味しいとなれば、たまにはこれを頼むので十分です。

隣のミライザカでタンタンメンを注文しなくてよかった。私は、ワタミグループ「三代目鳥メロ」のラーメンが好きだ。ごちそうさまでした。





ワタミ・渡邉美樹日本を崩壊させるブラックモンスター (コア新書) [ 中村淳彦 ]
ワタミ・渡邉美樹日本を崩壊させるブラックモンスター (コア新書) [ 中村淳彦 ]
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

2024年から新NISAになりますね。
金融資産を物価上昇分以上に運用しないといけないですね。と、言うわけで、楽天証券のセミナーに行ってきました。
オンラインセミナーではなく、元乃木坂46の松村沙友理ちゃんをみるために、渋谷まで出かけてきました。
メディアの方もたくさん来ていましたが、お客さんも多かったですね。意外にも、アイドルオタクみたいな感じの方は少なくて、楽天証券の新春セミナーに参加しているような高齢者が多いような印象でした。


ifreeplus2

会場内は、基本的には撮影禁止だったのかな?少なくとも、松村沙友理ちゃんは撮影できませんでした。
トークショー風の進行でしたが、司会者があまりいい感じではなくて、なんとなくがっかりしました。それでも、松村沙友理ちゃんはかわいかったです。身長が164センチあって、大きかった印象です。
全身、白のドレスで、アスリートみたいな感じがしました。
お金のことを少し聞かれていましたが、乃木坂46からフリーになって、ビジネスも始めて、どれくらいの金融資産を持っているのかなぁ。。。
ただ、あまり無駄使いをしないタイプのようにも感じました。
で、翌日のスポーツ紙には、「車を買いたい」とセミナーで語ったと、書かれていましたね。





新NISAのことは、あまりよくわからないけど、今の一般NISAでは120万円しか枠がなかったのに、それが増えるんですよね。多分、そんな感じ。
そして、ETFで運用する感じがいいのかな?

どこかのファンドのアンケートに答えたら、高級な醤油をいただきました。黒潮っていうやつです。おいしそうです。
ふるさと納税で紋別市から届いたホタテにつけてみたいと思います。


kuroshio

シンプレクスさんもブースを出していましたが、一番地味でした。お兄さんが1人で立っていました。頑張れよ~

simprlex

シンプレクス・アセット・マネジメントさん、金融テクノロジーの会社のイメージですが、こんな資料を配布していました。

他には、
IMG_20231007_115118
インド株投資の冊子なども配布していました。
インド株やベトナム株、ファンドで少し持っていますけど、確かに成長していますね。これからはどうなるかわかりません。投資は自己責任で。


ifreeplus


米国株、どうなんでしょうか。
メタ、少し持っていますが、この先はわかりません。これからの成長分野に投資していきたいものです。






世界一やさしい 米国ETFの教科書 1年生 [ 橘ハル ]
世界一やさしい 米国ETFの教科書 1年生 [ 橘ハル ]
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

oofuna1

東海道線の戸塚駅から西に一つ目、藤沢駅から横浜駅寄りにあるのがJR大船駅です。歴史あるいい街です。京浜東北線は、横浜から桜木町、石川町、山手、本郷台などを通って、大船駅に到着します。

鎌倉観光の人が使うため、にぎやかな駅です。駅のコンコースもきれいになって、昔からある大船軒と共に、素敵な駅になりました。
藤沢とも戸塚とも茅ヶ崎とも違う、レトロさがあります。

さて、この大船で大船グルメを堪能しました。堪能する予定でした。ホルモン焼きとかたこ焼きとか、もつ煮込みとか焼き鳥とか、そんなお店が一杯あります。最近では、焼肉ライクもありますが、ニュークイックもあります。大船ホルモンセンターに行こうとしたけど、株主優待のある三代目鳥メロにしました。

その前に、大船観音や大船フラワーセンター側の地図でも掲載しておりますね。


oofuna2

こちらは、飲み屋街がないです。とても緑の多い雰囲気のあるエリアです。湘南モノレールもこっち側ではないです。


新しいビル、新しいバスターミナルもできましたが、そこには行かずに昔ながらの大船の街を歩きます。とてもいい雰囲気です。


oofuna3

大衆酒場がありますね。ホームラン、素敵ですね。準備中だったみたいです。

oofuna4


この麺屋502のラーメン気になるんですよね。鳥ガラのコクと旨み、自慢のスープに極細麺。750円かー。ここは一度行かないといけませんね。大船本にも掲載されているお店なのですね。

そして、株主優待券をもって、ワタミグループの大船の三代目鳥メロに行きました。ビルの5回にある店舗です。
タッチパネルじゃないお店です。最初は生ビールにするも、お通しのカットするのを忘れてしましました。キャベツに塩コンプのたれがかかっていて300円は高い。


oofuna5


5回に入ると、客が2組いました。14時のオープンえ、人はガラガラでした。この立地条件だと、株主優待券の消費する人しかいないのでしょうか。。。なんて、うがった見方をしてしました。

私は、ちょっとだけ、ビールとヤゲン軟骨を食べてから言ったので、ビールとボンジリとささみ(わさび)と、焼肉丼なんていうものを頼んでみました。
焼肉丼は380円で、初めての挑戦です。
oofuna6

お通しのキャベツにはがっかりしましたが、気を取り直していきます。そんなにおいしくないんですよ。気持ちはわかりますが、お通しはない方が良いですね。カットできる店とカットできない店がありますね。


oofuna7


焼き豚丼は、こんなかんじ。チャーシューの細切りに卵黄が乗っています。ショウガも乗っています。味が濃かったですね。まぁ期待していなかったけど、創造通りの味がしました。


oofuna8

焼き鳥は2本。ささみ(ワサビ)と、ボンジリです。
先日、別の立ち飲み屋でレアなささみを食べていたのですが、この三代目鳥メロのささみは、ぼそぼその安い胸肉のようでした。これが高いのは納得いかないなぁ。二本目のボンジリ(塩)は、少々臭かったです。古いのかな。

前提的に少し残念。ビールは1杯だけにしました。

oofuna9

これで1245円くらいだったから。
ワタミグループの500円分の株主優待券を出したけど、もう少しいいメニューにしたらよかったかな。
これからも行きたいと思いますが。株価もいい感じになってきましたし。

会社のみんなで、宴会も予約しました!

ワタミの失敗 「善意の会社」がブラック企業と呼ばれた構造 [ 新田 龍 ]
ワタミの失敗 「善意の会社」がブラック企業と呼ばれた構造 [ 新田 龍 ]




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

久しぶりに株の話をしますね。
最近は、平日は会社でお仕事をしているので、日中に株価をチェックすることはあまりしません。ほぼ、放置です。
売買の回数も減りました。
8月14日、15日は、台風の影響もあって、部屋の中にいたので、久しぶりにいろいろな銘柄を仕込みました。

・アイズ
・ブレインパッド
・インティメートマージャー
・セルム
を買いたかったけど、少し指値が欲をかいてしまいました。

Uniposは放置していますし、UUUMも放置していますが、これから先、どうなることやら。UUUMはTOBを経て、ミッドタウンから出て行ってしまうのでしょうか。721円でTOBされても、1000円近くで買っている私は、損してしまいますわ。

新しく仕込んだのは、
・KEYHOLDER
・ライトアップ
・フーバーブレイン
・アリババ(中国株)
です。
アリババは、初参戦です。中国リスクはあるので、ちょっとだけですが、まぁ勉強になるのかな。

中国株二季報2023年夏秋号
著・DZHフィナンシャルリサーチ、その他・発売元 星雲社
星雲社
2023-07-14




さて
かなり前ですが、宝ホールディングスの株主優待が到着しました。
缶チューハイ、日本酒ではなく、本みりんのセットをいただきました。昨年もこれを貰った記憶がします。


takara1

純米の本みりんから使いました。米麹の力で株価が上がるといいですが、今、いくらかも知りません。いつ買ったか、よく覚えていません。引っ越しや結婚の前だったので、少なくとも20年くらい、持ち続けているかもしれません。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。宝ホールディングスさん。宝酒造の方が、好きな名前でしたけど。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

資産運用EXPOは、これまでに何度か行ったことがあります。厚切りジェイソンや杉村太蔵の話を聞いたような気がしますが、2023年は株主優待でおなじみの桐谷広人さんのお話を聞きました。

昔も、桐谷さんの話を聞いたことがあるけど、大体同じような内容だったかな。昔は、信用取引で損をしたけど、精神的に良くないので、株主優待を出している株を買った方が利回りがいいというような内容だったと思います。
欲しい優待を探すといいうよりも、とにかく、少しずつ株主優待のある銘柄を買っておけば、利回りもいいって感じかな。
配当金は、税金が20%かかるけど、優待は特に税金はかからないので・・・っていうこともおっしゃっていました。

また、金券ショップに株主優待でもらったものを売ってるみたいなことも行っていましたね。共感できる部分としましては、株主優待を貰うと、新しい体験ができるというところですね。
私も、カラオケの鉄人の鉄人化計画の株を持っていなかったら、一人カラオケも行っていなかったですしね。


IMG_20230709_092831
続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

最近、FIREのニュースをよく聞きます。40歳とか45歳でも、5000万円とか1億円の資産があれば、早々に仕事を辞めて好きな生き方を・・・。なんて、いいですね。
比較的、それに近づきつつありますけど、お金はもう少しあった方がいいかな・・・。

さて、パナソニックさんですがね。
パナソニックとかソニーとかは、私の投資対象ではないけど、すごく立派な大企業です。
パナソニックの早期退職したら、転職できる優秀な人材が退職したんだとか。
いいことなのか、よくないことなのか。
立場によって変わりますけど、経営的には痛みを伴って、若返りを目指したんでしょうけど、なかなかうまくいかないものですね。
課長クラスや部長クラスが退職して、競合他社に流れるんでしょうか。
それとも、テスラとかグーグルとか、日産とかトヨタに行くんでしょうかね。まぁ、がんばって元パナソニックの人の活躍を応援しますわ。



1: 速報 ★ 2021/10/03(日) 19:50:21.53 ID:HifWMlIG9
パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募

2021/10/1 19:08
 パナソニックが7〜8月に募集した早期退職に、1千人超の社員が応募していたことがわかった。同社は人員削減が目的ではなく、来春の組織改革に伴い給与が下がる人が出る可能性があることなどを踏まえ、社員に選択肢を示したとしている。


 ただ、楠見雄規社長は1日の会見で「パナが大きく変わっていくという説明が不十分だった。もう少ししっかりと説明ができていれば、活躍を期待していた人まで退職することにはならなかったと思う」と話し、手放したくない人材まで退社してしまったという認識を示した。
 同社は来年4月から、持ち株会社の下に、八つの事業子会社がぶら下がるかたちになる。社員は原則、いま所属している事業を引き継ぐ子会社に移る。給与は子会社ごとに業界水準などを考慮して労働組合と決めるため、今より下がる社員も出る見込みだ。
続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

かっぱ寿司が、2021年9月26日(日)に採算度外視の半額フェアをやるらしい。
ちょうど、先週、株主優待券を使って、16貫の寿司を食べてきたので、ちょっと「あー」って思いましたが、めちゃくちゃ混雑するんだろうなぁ・・・とも思ったりして。

私は長いことカッパ・クリエイトの株主ですので、毎年3000円分の株主優待チケットをもらって食べています。
いろいろと低迷期もあったりしましたが、スシローやくら寿司やはま寿司には、大きく水をあけれらてしまった感さえもあります。
でも、言うほどまずくないというのが私の評価です。

空腹時に食べれば、そんなにまずくないです。はまち、アジ、鰯など、結構好きです。それから、エビアボカドとかカリフォルニアロール的なやつとか、イカ天とかも好きです。
食べ放題も一度行ったことはありますが、その時に食べたプリンも美味しかったです。

26日の半額フェアは、かっぱ寿司のアプリで予約状況を見たら、どこもいっぱいですね。その前の25日の土曜日は、空いていましたが・・・。
これは、株価にもどう影響が出るかね。
回転すしと言っても回転しているレーンもなくなり、コストカットして、無人化して、アプリ作って、舎利を小さくして、消毒はシューシューして、ビニールシートを設置して、クレーマーもいっぱいいて、今後、どうなるんでしょうかね、この回転寿司業界。

株主はもう少し続けてみようと思います。
26日の全皿半額フェアには行きませんが、落ち着いたら、また株主優待券を使って、行ってみようと思います。




1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/21(火) 14:42:57.82 ID:CAP_USER
前代未聞の“採算度外視”フェア

 かっぱ寿司は9月26日の1日限定・店内飲食限定で「寿司全皿半額」を開催する。

 寿司ネタを全皿半額にて提供。かっぱ寿司では、「うまい!」を追求し“回転寿司屋から脱却した寿司屋品質”の味・サービスを目指して、寿司そのものはもちろん、わさびや醤油など寿司の基本を見直してきた。今回のイベントでは「今のかっぱ寿司を多くのお客様に体感してもらいたい」という想いがある。“採算度外視”とうたっており、これまでの、かっぱ寿司の歴史のなかでも前代未聞の挑戦。

 半額にすることで通常よりも多くの商品原価を要するため、店舗で従業員からお客への告知を行なう、SNSでの情報拡散を中心に話題を発信する、など広告費を抑制することで今回の施策の実施へ至ったという。

 当日は、大変混雑が予想されるそうで、お寿司の提供が遅れたり、入店に規制がかかる可能性もあるが、「従業員一同精一杯対応させていただきます」とのこと。

かっぱ寿司「寿司全皿半額」
・期間:9月26日
・かっぱ寿司(店内飲食限定)で寿司ネタを全皿半額
・対象店舗:かっぱ寿司全店
※当日は、各種クーポンの利用できない
 (かっぱ寿司発行の食事券・株主優待ポイントは使用できる)
※持ち帰りは対象外

■関連サイト

ニュースリリース
https://www.kappasushi.jp/cp/2021/0926x
かっぱ寿司
https://www.kappasushi.jp/
続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

早期に投資して資産を増やし、仕事をしなくなって、ダメになる人っていますよね。
特に、宝くじで30歳代で1億円をゲットしたような人、お金の使い方もありがたみも知らずに、使い込んで人生をダメにしちゃう人、いますね。
FIREが流行っているみたいですけど、家族がいて、資産5,000万円だと、フィリピンやマレーシアで生活するにもちょっと大変だと思う。
まだ、健康ならいいけどね。


1: 田杉山脈 ★ 2021/08/24(火) 13:06:38.36 ID:CAP_USER
計画を前倒しし、資産5,000万円で早期リタイア。フィリピンに移住してFIRE生活を送る
CASE05:アキラさん
▼Profile
 大学卒業後、国内企業に就職。28歳のとき米国に赴任したのを機に株式投資を始め、およそ15年で5,000万円の資産を形成する。2019年5月に会社を早期退職し、フィリピンの地方都市に移住。投資ブログ『アキラ海外ブログ セミリタイア/FIRE/海外移住のホンネ』、およびYouTubeチャンネル『アキラ海外チャンネル』『アキラ海外セミリタイア準備チャンネル』を運営する。

[アキラさんのFIREデータ]
■FIREを実現した年齢:44歳
■FIREを実現したときの資産額:約5,000万円
■資金作り方法:インデックス投資
■現在の収入:ブログ、YouTube、および妻の給与

Q FIREを目指そうと思ったきっかけは?
若い頃から会社員に向いていないと思っていた
 社会人になって間もない頃から「自分は会社員には向いていないかも」と思っていました。

 サラリーマン社会って、理不尽なことだらけだと感じます。上司に90点取れといわれ、だったらもっと取ってやろうじゃないかと奮起して95点取ったら、なぜ100点取れなかったのかと叱られた……というようなこともありました(笑)。

 もちろん、そんな状況の中でも多くの人は腐らず頑張っているわけですが、私には耐えがたく、サラリーマンとは違う生き方ができないかと常に思っていました。

 ただし、それがどんな生き方なのかはわかりませんでした。当時はFIREなんて言葉はありませんし、周りにも、早期退職してのんびり暮らしたいと話している人はいませんでした。私は28歳のとき米国に赴任したのですが、それは米国でも同じでした。

 そんな中、アーリーリタイアを意識するようになったのは30代半ばになってからです。米国に赴任になってすぐ、投資を始めました。海外勤務になって少し給与が増えたこともあり、資産形成の一助になればくらいの思いで、株式投資に挑戦してみたんです。

 そうしたら思っていた以上の結果が出ました。最初、個別株投資を行ったところ、大損したのですが、途中からインデックス投資に切り替えたら、じわじわと資産が増えていきました。

 具体的には、米国の株式指数であるS&P500に連動するインデックスファンドに7割、新興国を対象とするインデックスファンドに3割の割合で投資していました。

 そこで1つ目標を掲げました。これからも投資を続けて1億円の資産をつくろう、そして1億円に届いたら会社を辞めてのんびり暮らそう、というものです。

 ずっと米国勤務を続けるのか、日本に戻るのかなどにも左右されるので、いつ頃になるかはわかりませんでしたが、できるだけ早く実現したいと思っていました。

Q 最終的に退職を決断した理由は?
目標の1億円には届いていないが、老後までしのげると確信した
 実は資産が1億円に届いたから、ではありません。私は2年前、44歳のときに会社を辞めてFIREに踏み切ったのですが、そのときの資産は5,000万円ほどでした。

 それでも決断したのは、1つには1億円に届くのを待っていたら、年を取り過ぎてしまうと思ったからです。まだ体が元気で、何にでもチャレンジできるうちに実現したいと考えました。

 そしてもう1つは、今の資産でもFIREできそうとわかったからです。私はインデックス投資を行うとともに、生命保険と個人年金にも加入していました。どちらも日本ではなく、海外の商品で、資産5,000万円のおよそ半分は、それらに充てていました。

 私に万が一のことがあったとき、妻と子供2人にお金を残せるよう生命保険に入り、私たち夫婦の老後資金として個人年金に入っていたんです。

 ですから、個人年金が支払われる60歳までしのげば、その後はなんとかなるという思いがありました。今は海外暮らしなので加入していませんが、会社員時代は厚生年金に入っていたので、公的年金も多少は入ると思います。




続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

岸田、石破、高市、稲田、誰になってもよくわかりませんが、
ちゃんとしている人にやってもらいたいものです。総理大臣って。
また、安倍さんじゃないのかね?

高市早苗は、増税ですか。
難しいところはよくわからないけど、どうも自分は税金は払いたくないけど、自分以外は税金をたくさん払え!って感じになりますよね。
老人で金を持っている人から税金をいっぱいとればいいのに・・・。とかね。
タバコを吸う人から税金をいっぱいとったり、自動車に乗っている人から税金をたくさんとったりしてほしいな。
金融所得に増税するよりもね。

消費税、どうなるのかなぁ。
ようやく10%の消費税にも慣れてきたけど、相続税とか法人税はどうなるんだろ。
一生懸命働いても、報われない社会になったら嫌だな。
難しいことはようわかりません。


1: ネトウヨ ★ 2021/09/05(日) 18:02:58.31 ID:Zf+oTG829
【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日


「金融所得税制」の在り方

引き続き、増税の話です。
 
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
 
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

COCOAアプリは、一度インストールしたけど、あまりにも重いし、入れていることが不安だったのでアンインストールしました。
COCOAアプリは、明らかに失敗でしたね。
あれは、無くてもよかったような気がします。

そして、さらに東京オリンピックアプリなんて言うものもあるようですね。感染する人が使うのかな?別に、国が作る必要もないと思うのですが・・・。東京都も作る必要はないと思います。
しかも、開発に73億円もかかるんですか。すごいですね。
多分、ヤフーアプリのオリンピック特集のほうが、使いやすいと思いますよ。

まぁ、電通がいろいろと中抜きをしているのでしょうね。オリンピックはやったほうがいいと思いますが、野党もくだらないことばかり言っていないで、少しは役に立つような発言をしてほしいです。





1: かわる ★ 2021/02/21(日) 18:50:31.50 ID:cWbc3VFY9
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」


 立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

 国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

 なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

 東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。

 気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。

 厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

 同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。

 政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。

 先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

↑このページのトップヘ