発達障害ADHDしばご、株で生きてく。

サラリーマン時代にうつ病になり、専業主夫トレーダー(無職)になり、再び、小さな会社のサラリーマンになりました。
ADHDと診断されて、投薬治療中ですが、のんびり頑張っています。時々パニックになることもありますが、何とかやっています。睡眠薬を飲んだ方が、ぐっすり眠れるのですが、なんか心配です。精神科の先生は、寝られるのであれば、睡眠薬を飲んだ方が良いというんですが。

ADHD(発達障害)でコンサータを服用していましたが、2023年から飲まなくでも大丈夫になってきました。昼間の眠気が起きないように、コンサータ18mgを服用しています。睡眠薬のゾルピデムとブロチゾラムは時々、飲んでいます。うつ抜けできました。最近は、ブロチゾラムに頼っています。

カテゴリ: ADHD 発達障害

グレタさんって、なんか好きじゃないけどね、私は。
アスペルガーなんですかね?一体、何者なんだ?正体がよくわからないです。

話し方が怖いような感じがしますよね。何か、スピーチをしている印象も強いですけど、何を言っているのか、よくわからないです。
黙っていれば、かわいいんですが、しゃべるのでかわいくないんですよね、きっと。

まぁ、発達障害とかアスペルガーとか、似たような感じではあるんですが・・・。
ちょっと怖いですな。

グレタ たったひとりのストライキ
グレタ・トゥーンベリ
海と月社
2019-09-30



1: ボラえもん ★ 2021/10/23(土) 22:04:12.04 ID:3onmkPCU9
2019年のフォーブス誌にて“世界で最も影響力のある女性”に選出、同年のタイム誌でも“今年の人”として紹介された
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリの素顔に迫ったドキュメンタリー映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』より、本編映像が解禁された。

この度公開された映像は、グレタと母・マレーナが共にお菓子作りをしながら、グレタが摂食障害になった頃について涙ながらに話す場面。
彼女は、8歳の頃に学校の授業で世界中の海に浮かぶプラスチックごみがテーマの映画を見たことをきっかけに塞ぎこむようになり、食事もまともにとれなくなった。
マレーナはそんな当時の様子と比べ、大きく成長した娘について「他人と一緒に食事できるようになるなんて、夢のようだ」と嬉しそうに涙を浮かべる。

そんな母親を見て笑顔を見せるグレタの姿は“怒りのスピーチ”からは想像がつかないものであり、
日々地球のために発信し続ける彼女にも、当然のように安らげる場とおだやかな日常が存在することに安堵させられる。

またグロスマン監督は彼女について「アスペルガー症候群で率直に自分を表現するグレタのような人物が、
この活動のアイコンになれるなんて本当に素晴らしいこと」と語っており、2019年にはグレタ本人も
「アスペルガーは病気ではなく、1つの才能。アスペルガーではなかったら、こうして立ち上がることはなかっただろう」とSNSで発信。

グレタが学校を休んでストライキをすることに否定的な声もあり、娘をそそのかしたのではないかと非難されることも多いグレタの家族だが、
何も食べられず話せなかった状態から驚くほど回復した彼女の姿を見れば、家族が彼女の希望を尊重し、どれほどサポートしてきたかがよく理解できるだろう。




続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

今週は、通院予定でしたが、コロナウイルスが猛威を振るっているので、控えました。
予約を少し遅らせてみました。
次は、内科の診察の方が先になりそうですわ・・・。

そんな中、こんなニュースがありましたね。東京薬科大って、どこにありましたっけ。
星薬科大の場所も知りませんけど何か?北里大学とか横浜薬科大の場所ならわかりますわ。あと、東京医科歯科大の場所も知っているけど、東京薬科大はわからん・・・。
CAMDIの発現を阻害した神経細胞では、ん?どういうこと?

発達障害の要因が解明できればいいね。
胎児期の脳神経細胞、ちょっと聞いただけでよくわかりませんわ。




1: すらいむ ★ 2021/08/30(月) 14:18:37.36 ID:CAP_USER
発達障害の要因の1つとなる胎児期の脳神経細胞の移動機構を東薬大が解明
著者:波留久泉

 東京薬科大学(東薬大)は8月27日、発達障害の発症と関連するタンパク質「CAMDI(Coiled-coil protein Associated with Myosin IIa and DISC1)」がマウスの胎児脳においてどのように機能しているかを解析し、CAMDIの発現を阻害した神経細胞では、移動する際にその進行方向に形成される「ダイレーション」と呼ばれる膨らみが消失することを明らかにしたと発表した。

 また、脳組織を生きたまま解析するライブイメージングを実施したところ、CAMDIはダイレーションにおいて安定と分解が繰り返されること、CAMDIが安定している間に神経細胞が移動していることが見出されたこと、ならびに神経細胞は細胞分裂を終了した細胞だが、CAMDIは細胞分裂に必要な機構によって分解されること、その分解を止めると次のサイクルに進めずに神経細胞が移動できないことなども確認されたことが併せて発表された。
続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

大人の発達障害、発達障害グレーゾーン、いろいろな書物もありますが、医師の判断も難しいんでしょうね。
テストをやりましたけど、あれはちゃんと診断できるんでしょうかね。
私は「典型的な発達障害」らしいのですが、短期記憶が弱いとか、いろいろなことの優先順位を付けられないとか、いろいろなことが頭の中に出てくるとか、そんなことがあるだけで、それだったら、国民の半分くらいは発達障害なんじゃないかと思ってしまいます。
でも、コンサータを飲むと、すごく調子がいいですし、なんだかよくわからないです。

コンサータは効いているけど、ストラテラはあまり効いていないので、飲んでいないですよ。




1: すらいむ ★ 2021/07/20(火) 11:45:07.86 ID:CAP_USER
「大人のADHD」安易な診断、薬物治療は禁物? 先天的以外の原因は

 「あれっ、ない!」「えっ、もう過ぎてます?」。
 物忘れに遅刻、自分はもしかしたら病気なのだろうか……。
 近年、「大人のADHD」が注目されている。
 だが、安易な診断は禁物だ。
 原因を見誤ると我が子にも影響が。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

オリンピックの開会式、どうなるんでしょうかね。
ラーメンズ時代の小林賢太郎さん、ユダヤ人のお話をして、アウトですか。
過去の調査っていまさら言われてもね・・・。
電通は、損害賠償をするわけでもないけど、なかなかとんでもないことが続きすぎて、参ってしまいますね。

小林賢太郎さんって、あまり知らなかったけど、秋元康とかテリー伊藤とかがやった方がよかったのでしょうか。オリンピックよりもタモリンピックの方がマシかね。
ま、解任して、開会式中止かね。

小林賢太郎演劇作品『うるう』DVD
小林賢太郎
ポニーキャニオン
2020-08-05



1: ネトウヨ ★ 2021/07/22(木) 13:59:42.25 ID:Som/dN7U9
今度は演出担当者「五輪潰れかねない」 開会式前日の衝撃

 東京オリンピック開幕前日の22日、またも大会関係者に衝撃が走った。23日の開会式でショーの演出担当を務める元お笑い芸人の小林賢太郎氏(48)が、過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとみられる動画が拡散し、SNS(ネット交流サービス)で批判されている。大会組織委員会は事実確認、情報収集に追われている。

 動画は、小林氏のお笑いコンビ「ラーメンズ」時代のコントとみられ、映像内で「あのユダヤ人大量惨殺ごっこやろうって言った時のな」と発言している。五輪憲章はあらゆる差別を禁止し、東京五輪も大会ビジョンの一つに「多様性と調和」を掲げており、事実であれば理念に反する。

 組織委関係者は「ユダヤ系を含めて、多くの人にとって敏感な話」と指摘した上で、「この五輪が呪われているどころの話ではなく、これまでの準備が根本的に間違っていたのではないか。組織が肥大化しすぎて、演出の担当者チームの人選まで目が届かなくなっていた」と頭を抱える。

 国際オリンピック委員会(IOC)の事情に詳しい大会関係者は「西洋の価値観と真っ向からぶつかる発言でメガトン級。五輪が潰れかねない。小林氏をやめさせるだけでは済まず、選手入場だけにするなど開会式全体の演出を変える必要がある」と話す。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

ギフテッドって、いますよね。
私の父の姉の息子の息子が、ギフテッドなんですよ。
アスペルガーとかADHDではなく、確実にギフテッド。
数学オリンピックでもいい成績らしいけど、スーパーの肉のパックに穴をあけるらしい。

明治か青学に行ったという話を聞いたけど、大学にはあまり行ってないみたいです。
数学だけできる人っていましたよね、しかも、めちゃくちゃできる人。

ドラマや映画とかもあったような気がしますが、レインマンではないですね。
まぁ、文科省が教育支援してくれると、子育ても楽になるかな。
いろいろな才能を生かしていけるといいな。。。

ギフテッド育児奮闘記
ギフテッド応援隊
2020-10-30




1: BFU ★ 2021/07/12(月) 20:37:48.87 ID:j2wK61RX9
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP7D63V5P7DUTIL011.html?twico=&__twitter_impression=true

「ギフテッド」と呼ばれる突出した才能に恵まれた子どもの教育支援を、文部科学省が検討し始めた。記憶力や言語能力、数学力などに優れながら、学校での学習に困難を抱え不登校になるケースなども指摘されてきた。どんな才能をもつ子を、どう支援するか――。有識者会議を設けて議論し、2年かけて検討する。


 米国では、高い知能指数など同世代と比べて突出した才能を持つ子どもを「ギフテッド」と呼び、飛び級などを利用して大学の教育プログラムなどで支援している。こだわりの強さや注意力の偏りなどの障害を併せ持つ子もいるとされ、学校内外でのサポートの必要性が指摘されてきた。

 文科省によると、国内にもそうした子が一定数いることは知られていたが、学校による支援や指導のあり方は十分に議論されていない。周囲の理解不足などから不登校になったり、十分な教育を受けられなかったりする場合もあるという。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

熱海でも九州南部でも、大雨がすごくて、自然災害がすごいですね。
亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。

さて、リトルグリーンモンスターなのかリトルグリーモンスターなのか、よくわかりにくいのですが、リトグリの芹奈さん。元気になりましたかね。
ADHDを公表する芸能人も多くなってきましたが、まぁ、ほどほどに頑張ってほしいものです。リトグリの中では、一番左の背の高い女性が歌がうまいと思います。
まなかも上手ですよね。みんな、うまいか。。。

インスタグラムを更新した芹奈さん、また5人で歌えるようになるといいですね。

1: muffin ★ 2021/06/03(木) 15:37:15.06 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2195498/full/

「双極性障害」「ADHD」と診断され現在も治療を続けていることを公表した女性5人組ボーカルグループ・Little Glee Monsterの芹奈(23)が2日、自身のインスタグラムを更新。写真を添えるとともに現状を伝えた。

芹奈は、ペットとの自撮りショットを公開し「今もまだ普通の生活は全然できてない」と明かしつつも「それでもいい、生きてるだけで十分ダヨ」と前向きな思いをつづっている。

芹奈については、昨年12月に一定期間の休養を発表。先月31日には、公式サイトを通じて、本人とスタッフで話し合いを重ね、「同じ病気を抱えている方たちに少しでもお力になれれば」という思いから病名を公表することになったといい「双極性障害」「ADHD」と診断されたことを発表。現在は医師の指導により休養の上、治療を続けているとした。

芹奈も「どんな時でも自分らしくいることが大切なのではないか。隠すことなく恥じることなく。私の姿が、どこかの同じ誰かの1秒でも1日でも救えたら。その想いで発表することを決めました。また皆さんの元に戻れるように、待っていてください」とコメントを寄せている。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

トナラーって嫌いです。
私はADHDですが、トナラーも病気なんでしょうか?
病気ではないと思います、単なるバカだと思います。

駐車場で、空いているのに隣に停める人って、嫌いです。まぁ、状況にもよりますが、言い分もいろいろありますよね。
映画館やトイレでも、空いているのに、隣に来る迷惑野郎。嫌ですね。映画館は、今はソーシャルディスタンスだからよくなったけど、嫌なのは、電車。
空いているのに、隣に来る人、あれは病気だと思います。


心理学 新版 (New Liberal Arts Selection)
玉瀬 耕治
有斐閣
2018-04-06




1: 鬼瓦権蔵 ★ 2021/06/26(土) 13:45:43.83 ID:wSNtFViK9



広い駐車場で隣にとめたがる「トナラー」の心理とは

大型商業施設などの広い駐車場で、周囲はガラガラに空いているのに、わざわざ隣に駐車してくるドライバーがいます。 
最近では、こうした人を「トナラー」と呼び、駐車場だけでなく、トイレや電車、新幹線の座席、パチンコ店、飲食店など場所を問わずトナラーが存在します。
 
なぜ人はわざわざ隣にやってくるのでしょうか。

SNSではいくつものトナラーの目撃談、体験談が投稿されています。
多くはトナラーをされた人のツイートが見受けられ、「ガラガラなのになぜ横にくる?」「トナラー、マジでウザイですよ」などと憤りを見せる投稿が多数ありました。

また、「トナラーの何が悪いのかわからない」「クルマの隣に駐めたぐらいでどうこういうのは、心が狭いなとしか思わない」といった意見のほか、「トナラーとか名称付けて、気持ち悪いだの、イライラするだの差別して何が楽しいのか」と名称を付けることに否定的な意見もありました。

トナラー行為を迷惑に感じる人も多いようですが、なぜトナラーはわざわざ隣にクルマを駐めたり、座ったりしてくるのでしょうか。

臨床心理士であるB氏は以下のように説明します。

「心理面でみると、通常では人間は自分と他人との間にある程度の距離感を保ちたいと思っています。
個人差はありますが、一般的に両手を広げた範囲が、その人が他人との間で保ちたい距離とされています。
そこに踏み込まれると、人間は不快な気持ちになるといわれており、例えば満員電車や混み合ったエレベーター内など、物理的に他人との距離感を保つことができない場合があります。
こうした場合、周囲の人を人ではなくモノとみなす『没人格化』するように脳が作用し、人間は不快感から逃れることができる仕組みになっています。
そんななか、トナラーは距離感に関係なく他人を『没人格化』してしまう人が多い傾向にあるという見方ができます。
こういう人は、人と人との距離感をイメージしづらく、脳の切り替えが少し苦手なのだと思います。
この結果、他人に迷惑をかけている意識もないまま、駐車場がガラガラでも駐車しているクルマのすぐ横に自分のクルマを駐めてしまうトナラー行為をしてしまいます」

新型コロナ禍でトナラー増える? 対策方法はないのか?

新型コロナ禍において、トナラーの環境は変化しているのでしょうか。

「人間は元来、不安になると集まる習性があります。
今は新型コロナ禍で社会不安が高まっていますが、ソーシャルディスタンスで距離を取ることが求められています。
これは人間にとってかなり苦しいことです。こうした背景もあるので、トナラーと呼ばれる人は増えているのではないでしょうか」(臨床心理士・B氏)

ガラガラな駐車場でもあえて隣に駐車してくる「トナラー」の心理とは?

悪気がなかったとしても、ガラガラの駐車場で隣にクルマを駐めてくるトナラーを迷惑と感じる人も多いでしょう。

人がほとんどいない駐車場では、薄気味悪ささえ感じる人もいるかもしれません。
トナラーをされることで、ドアパンチや、自分のクルマに傷をつけられるなどの迷惑行為に当たる可能性も考えられます。

では、トナラーに自分のクルマの隣に駐められないようにするためにはどうすれば良いのでしょうか。

まず、店舗や駐車場の出入口の近くにはクルマを駐車しないことが挙げられます。
前述のSNSにもあった通り、トナラーは自分がクルマを探す際の目印としている可能性があります。
店舗や駐車場の出入口の近くは、買い物などで駐車場を使う際に便利な場所です。
そのため、出入口から離れた場所に駐めておけば、トナラーがクルマを隣に駐める安心感と、買い物の便利さを天秤にかけたときに、買い物の便利さを選ぶ可能性があります。
あえて出入口から遠い場所へ駐めるというのもひとつの手といえるでしょう。

また、柱の陰など目立ちにくい場所に駐車するにもひとつの方法です。
さらに、ドアの開閉時に傷を付けられた場合に備えて、駐車監視機能付きのドライブレコーダーを搭載しておくのも良いといえるかもしれません。

続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

コンサータよりもストラテラのほうが、なんか合わなくて、今はコンサータを飲んでいます。
アデラールっていうのは、知らなかったけど、日本国内への持ち込みは禁止なんですね。

コンサータとかストラテラも海外旅行で外国に行くときはダメでしたっけ?
まぁ、いろいろなことが東京オリンピックで変わりますね。
ドーピングも心配ですけど、何か悪い予感がしないでもないですね。
ADHDの選手も多そうですが、東京オリンピックが無事に開催されるといいのですが。。。





1: 和三盆 ★ 2021/05/14(金) 09:18:35.73 ID:2ykyevHu9
「医療用覚醒剤」を使用している外国人選手の入国を可能にするため、オリンピックの開幕に向けて、この国会で法改正を行う考えです。

 自民党・遠藤元五輪担当大臣:「次から次へと色んな課題も出て参ります。ADHD(注意欠如・多動性障害)の障害のために使わざるを得ない薬が日本で承認されていない。まさに安心安全な大会に向けて、選手の出る権利をしっかりと確保したうえで進めていきたい」

 東京オリンピック・パラリンピックに出場予定の外国人選手のなかには、ADHDの治療薬として「アデラール」という医療用覚醒剤の使用が不可欠な人が十数人いると見込まれていますが、日本では覚醒剤取締法で持ち込みが禁じられています。

 このため、与党側は今回、議員立法で特例を認める方針で、立憲民主党など野党を含む超党派で国会に提出し、成立させたい考えです。

 五輪を巡っては、コロナの感染収束が見通せず、開催に否定的な見方もあるなか、自民党幹部からは「なぜもっと早く改正しておかなかったのか」と準備状況に疑問の声も出ています。



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

伊是名夏子(いぜななつこ)さんが、話題になっていますね。
車いすの方なんですが、JRの駅員に対して、クレームを言って、本当に迷惑な方だと思います。
少数のクレーマーの意見に、必要以上に気を遣う世の中になってしまっては良くないと思います。
スーパーに行っても、時々、理不尽なクレーマーを見かけます。
なんか、コロナの影響なのか、世の中がおかしなことになっているような気がします。

伊是名夏子さんは、ディズニーランドで子供料金で入ったとか、ボランティアのカレーに対しても理不尽なことを言っているような印象もあります。
炎上してうれしいのかなぁ・・・・。

ママは身長100cm (ハフポストブックス)
伊是名夏子
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2019-05-25




1: ネトウヨ ★ 2021/04/18(日) 18:06:55.70 ID:CZqPBx/V9

伊是名夏子

本当にいろいろあった2週間。悔しいし、悲しかった。この投稿もきっとスクショされ、Twitterで拡散されるのでしょう。Twitterがめんどくさすぎる。

でも、きのう、現代書館の #障害者の声はワガママなの?イベントでたくさんの味方がいるとわかったし、やり方を批判しあうのではなく、根本は人権問題ということを確認し、繋がることが大事だと思いました。諦めたくないし、変えられる未来を信じたい。だから、繋がっていきましょう!私へのやり方や人格の批判ではなく、自分ができることを教えて欲しい。ひとつひとつの小さなことが重なって、変わっていくのだから。私は大丈夫!いろいろあるけど、私は幸せ♡


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

発達障害でも、サラリーマンも営業も事務もできますよね、多分。
高校生の時は、ADHDなんていう言葉も知らなかったし、気にしていなかったけど、まあ、昭和も平成も、それなりに生きてきましたわ。

甘えと言えば甘えかもしれません。でも、頑張りましょうね。
注意欠陥多動性障害、いいじゃないか、それでも。




1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/02/28(日) 14:15:41.98 ID:W4MF/x4i9
私は発達障害の一種である「ADHD」の当事者です。私がどのように生活しているのかや、ADHDについて思っていることなどを伝えます。(ばけ谷=3年)

珍しい障害ではない

皆さんはADHDを知っていますか?

ADHDとは、注意欠陥多動性障害という発達障害の一種です。簡単に説明すると、落ち着きがなく一つのことに集中することが苦手な障害です。

忘れ物が多い、時間を守ることが苦手といった特徴もあります。100人に数人はADHDであるという統計もあり、今はそれほど珍しいものではないと言われています。

期日を守ったり集中するのが苦手

ADHD当事者にも、さまざまな特徴があります。私の場合、特に「時間や期日を守ることが苦手」「一つのことに集中することが苦手で、ソワソワしてしまう」という2つの特徴が大きいです。

多くの人は、やらなきゃいけないこととやりたいことがあったときに、やらなきゃいけないことを先にできると思います。でも、私は優先順位をつけるのが苦手。ついついやりたいことを先にやってしまったり、やらなきゃいけないことを先延ばしにしたりしてしまいます。

また、常にいろいろなものに興味が向いてしまい、集中することがとても苦手です。

例えば、授業中先生の話を聞いているときでも、窓の外に猫がいたり他のクラスの体育の授業が見えたりすると、ついついそっちの方が気になってしまいます。

私は中学校1年生のときに診断を受けてから、薬を服用しています。薬を飲み忘れると集中力が持たず、授業中に眠ってしまったり、そわそわしてしまったりします。

個性としてプラスに思う
確かに日常生活で困ることも多いけれど、私はADHDをマイナスには思っていません。むしろ、私を構成している個性の一つとしてプラスに思っています。

最近、たまにADHDの話題を見かけるようになりましたが、ADHDの話をすると、「甘えだ」「怠けている」「やる気がない」など否定的な意見を聞くことが多く、ふざけて「私もそうかもしれない」などという人もいます。

ですが、ADHDは怠けでも甘えでもないです。やる気がないわけではなく、他の人より極端に物事の優先順位をつけることが苦手だったり、時間の感覚がずれていたりするだけです。また、これらは努力でなんとかなるものではないのです。

伝えたのは先生と仲良しの友人だけ
私は、学校の先生方とごく一部の仲の良い友達にしか、ADHDであることを伝えていません。理由としては、うまく説明するのが難しく誤解を招きやすいということ、伝えてもそれをよく思わない人もいるからです。

仲のいい友達は、宿題の締め切りなどをLINEしてくれたり、授業変更などを教えてくれたりして、助けてくれます。先生方も気にかけてくださり、すごくありがたいです。

特別なことはしないで
皆さんの身近に、ADHDなどの発達障害を抱えている人がいるかもしれません。そういう人たちと自分たちを区別して、必要のないことまでわざわざ手伝ったり、ばかにしたりなど特別なことはせずに、みんなと変わらず接してほしいです。

個性の一つとして受け入れてくれる世の中になってほしいです。

高校生新聞社





続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

ここに出てくるADHDの症状、まさに私ですね・・・。
デスクトップは、常にいっぱいです。どこに何があるのか覚えているから
2列くらいだけあけておいて、使わなくなったのをどこかにしまうタイプです。
はぃ、ADHDです。

大人のADHDの症状は、まぁ、こんなものです。
忘れ物とかミスは多いし、いつも同じものを使うし、まぁ、慣れましたけどね。





1: potato ★ 2021/02/26(金) 20:47:18.54 ID:E/0Xvsvb9
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状

■「ADHD」の患者宅はゴミ部屋であることが多い

 この様子を見ていて、精神科医の仮屋暢聡医師(まいんずたわーメンタルクリニック院長)の言葉を思い出した。

 仮屋医師によると、「注意欠如・多動性障害」(ADHD)の患者宅はゴミ部屋であることが多いという。ADHDは発達障害の一種で、忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。この障害が知られる10年ほど前までは「性格」といわれていたが、現在は障害と認められ、薬物治療が有効であることもわかっている。

 「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)

■医師や弁護士、大企業勤務でも「片付けられない」

 きれいな部屋に住むADHDの人は、非常に少ないのだという。仮屋医師に、ADHDの人のよくある部屋の写真を見せてもらった。たしかに物があふれている。

 「子供の時は親が面倒を見てくれるからいいのですが、成人すると日常的なことを見てくれる人はいなくなりますよね。そうすると、物もお金も自分が管理しなければならない。加えて大学生まではYESとNOで答えがある世界だったのが、大人になると答えのない中で“ベターチョイス”をする必要がある。ADHDの人はマルチタスクが苦手であることが多いので、優先順位や段取りがつけられず、作業がすべて中途半端になってしまうんです。部屋の中の整理も同じですね」

 ADHDにかかっている割合は、成人の2.5%といわれ、高確率で遺伝する。片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。

 「ADHDの大半は子供の頃に発見されますが、社会生活が営めるために気づかれず、成人して『依存症』を併発して精神科を訪れ、ADHDだとわかるケースが多いですね。医師や弁護士、大企業にお勤めの方もいて知能レベルや職業はさまざまですが、“社会への不適応”によって気づくのです」

■ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い

 仮屋医師が、「ADHDの人」をイラストにしてくれた。かなり大きいバッグを一つ持っていて、その中にジュースや傘、領収書、保険証などさまざなものを詰め込んでいる。ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い。同じところに置いておかないと、物がなくなってしまうからだ。

 「“記憶の外在化”と僕は言っているんです。頭の中で整理ができないですから、かばんの中に“自分の分身”を入れるんです。首から鍵や携帯を下げるなど、身に付けることもありますね。それで他のところは構わない。左と右の靴下の色が違ったり、靴下に穴があいていたり、季節外れの洋服を着ていたり……などとということもよくあります」





続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

口が臭い人も、口が悪い人も、一定数いることを知っていますが、ツイッターって怖いですね。
馬鹿だとかアホだとか、誰も見ないブログやツイッターで言うのと、「鹿児島県警」っていう公式の名前で言うのとは、重みが違いますよね。

もちろん、馬鹿だとかあほだとか、個人情報をたれ流したり、批判したり、侮辱するのは誰も見ないブログやツイッターでやってはいけないことですが。

鹿児島県警のサイバー犯罪対策課の方も、大変だったと思います。
「障害」って言葉がよくなかったし、内容もよくなかったのかなぁ。
受け取る人はさまざまですので、気を付けたほうがいいですね。
内容は、そんなに良くない内容でもなかったような気もしますがね。

ゲーム障害とか、ゲーム依存症とか、アルコール依存症とか、パチンコ依存症とか、いずれも怖いですね。それに比べたら、ADHDは、かわいいもんですわ。
発達障害の人、がんばろう。

東北の地震、怖かったですね。
揺れ方が気持ち悪かったし、長かったような気がしました。







1: 鳥獣戯画 ★ 2021/02/14(日) 09:52:05.93 ID:CAP_USER
鹿児島県警察本部サイバー犯罪対策課は2月12日、一部で批判の声があがっていた「大切な人間関係、仕事、人生を失う前にゲームを止めましょう」という注意喚起ツイートについて、「当該ツイートにおいて不愉快な思いをされた方については誠に申し訳ありませんでした」と謝罪、削除しました。

批判を浴びていたツイートは、同アカウントが2月10日に投稿したもの。「スマホでゲームをする時間を自分でコントロールできますか? 日常生活よりゲームを優先していませんか? 社会生活に問題が生じているのにゲームを続けていませんか? それは『ゲーム障害』という精神疾患です。大切な人間関係、仕事、人生を失う前にゲームを止めましょう。」という内容で、Twitter上では投稿後から「厚労省すら決めていないゲーム障害の診断基準をなぜあなた方が独断で定義できたのか」「犯罪でもない個人の私生活に介入すると言う意思表明ですか?」など批判の声が多く寄せられていました。

「ゲーム障害(Gaming Disorder)」は2018年にWHOが発行した「疾病及び関連保健問題の国際統計分類(ICD)」に認定。これをきっかけとして、国内でもCESAなど業界団体が調査を始めたり、香川県では「ゲームは平日60分まで」などと定めた条例が施行されたりと、さまざまな動きが持ち上がっていました。


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

コロナウイルスの猛威は収まりませんね。
変異をして、感染力は強くなっていて、毒性は逆に弱くなっていくんですねよね。
若い人よりも高齢者が死んでいる感じですかね。年金支払額が減るからいい方向のような・・・。
だから、株価が反応しているのかな。
いい世界になるといいなぁ。

インフルエンザとコロナウイルスが違うところは、ワクチンがあるのかないのかってことですかね。
コロナウイルスが重症化すると死にますよね。インフルエンザも死ぬけど。
それから、後遺症も怖いですね。インフルエンザも怖いけど。

あーあ、私はマスクをしっかりしているけど、無症状のうちになっていて、知らないうちに治っていて、抗体ができていたらいいな。
免疫力はどうだかわからないけど。。。

和田秀樹さん、いろいろと炎上覚悟で大変だなぁ。
新型コロナウイルスの専門医ではなく、精神科の医師だそうですね。

六十代と七十代 心と体の整え方
和田秀樹
バジリコ
2020-07-06




1: 納豆パスタ ★ 2021/01/17(日) 12:40:35.16 ID:XqHKNVdQ9
コロナ感染拡大に伴い、1月7日に東京と神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、
そして13日には大阪、愛知、福岡など7府県が加わり、11都府県で緊急事態宣言が出された。

宣言発出に関しては「対処が遅すぎる」との声が多い。確かに重症者が増えたことや数千人の入院待ちの患者が生じるなど、
医療崩壊が現実的なものになっていたし、1月7日に都内だけで2447人の感染者が確認されるなど、「感染爆発」との表現も大げさではない状態だった。

ただ、死のリスクを常に抱える高齢者を専門とする医師である私は、政府が2度目の宣言を出したことに若干違和感を覚えた。
まだワクチンも打てず薬もないコロナという得体のしれない感染症に対する恐怖心は私にもある。

コロナ陽性者が入院できないまま自宅で亡くなるといったニュースを心から残念に思う。

だが、批判を覚悟で言えば、いささか怖がりすぎではないのか。

そう考える理由のひとつは、コロナ感染者数が累計約30万人まで増えながらも、
コロナの死者数は現状、例年の季節性インフルエンザのそれと規模的にはそれほど大きく変わらないということがある。

インフルエンザの過去5年間の平均患者数は約25万人で2019年のインフル死者数は3575人(厚生労働省人口動態統計)、
この数字はもちろんワクチン利用が可能なうえでの数字だ。いっぽう、コロナ死者数は2021年1月15日時点で4059人だ。

インフルエンザの死者は、医師が死因をインフルエンザと認めた数であり、肺炎を併発したり、
インフルエンザによって持病が悪化したりして亡くなった数は含まれない。

インフルエンザに関連する死亡者数は年間約1万人と推計されている(関連死亡者数には、インフルエンザが直接的に引き起こす脳症や肺炎のほか、
2次的に起こる細菌性の肺炎、また、呼吸器疾患や心疾患といった持病の悪化など、間接的な影響によって死亡した人の数も含まれる

それに対してコロナの場合、持病があるほど重症化しやすいとされており、全数とは言わないまでも
コロナ感染で持病が悪化して亡くなった数も、「コロナ死」にカウントされていると思われる。

そう考えるとインフルエンザのほうがコロナよりむしろ死者数は多いといえる。

例年、インフルエンザで3000人から1万人(持病の悪化も含む)亡くなることを知っている人であれば、
もしくは、通常の肺炎で毎年10万人の命が奪われると知っている人であれば、コロナをここまで怖い病気と思わなかったかもしれない。


和田秀樹(わだ・ひでき) 国際医療福祉大学大学院教授
アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化した「和田秀樹 こころと体のクリニック」院長。
1960年6月7日生まれ。東京大学医学部卒業。『受験は要領』(現在はPHPで文庫化)や『公立・私立中堅校から東大に入る本』(大和書房)ほか著書多数。 



公立・私立中堅校から東大に入る本
和田秀樹
大和書房
2019-02-24


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

高嶋ちさ子って、私、結構嫌いじゃないけど、いつもネットでたたかれていますね。
炎上商法っていうか、なんかよくわからないけど、テレビにも出ていますね。
息子ネタとか娘ネタが豊富です。
ゲームを壊しちゃったり、お姉さんがダウン症だったり、いろいろなネタを仕込んできます。

私は、そんなに嫌いじゃないんですよね。
ADHDっていう感じで、仲間みたいな感じですかね。発達障害っぽい言動ですよね。
眞鍋かをり、イチロー、アップルの創始者、イーロンマスクさんもそうかな?
まぁ、芸能人でもいっぱいいますからね、ADHDの人は。

それにしても「息子は、外れで、娘は、当たり」なんて言うと、叩く人は叩きますわな。
頑張ろう、発達障害!がんばろう、ADHD。がんばれ、高嶋ちさ子。

息子さんも、娘さんも、そしてお姉さんも頑張ってくださいね。



バイオリンも上手ですがね・・・。
顔も、かわいいんですけどね。言動が、激しい。
思ったことを口に出してしまう感じですよね。これは、私も同じです。
そして、音楽には人よりも優れた才能があるって、素敵。


障碍者っていうか、ダウン症ですよね。
時々、テレビに出ていますね。母親の気持ちはどうなのかな。



腹を立てていたら、損ですね。
仲良くやっていきましょうね。


MUSE〜12 Precious Harmony〜
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
ハッツ・アンリミテッド
2016-07-06




1: 緊急地震速報 ★ 2021/01/09(土) 18:36:56.49 ID:c7vHan2A9
高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議
文=wezzy編集部


続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

発達障害といっても、いろいろなパターンがありますが、私の場合は、結構、症状っていうか雰囲気が小島慶子と似ているような感じです。
ADHDの中でも、注意欠陥障害とかいうやつですかね。

なんか、書類の話も、なんとなく分かります。若いころは、名前を書き忘れることって、結構多かったのですが、最近は少なくなりました。
と、思ったら、久しぶりに、来週月曜日に使う書類に名前を書き忘れていました(汗)

ルンバは買ってみようかな・・・って思っています。

ルンバ890 iRobot ロボット掃除機 アイロボット Roomba890 [ルンバ890]
ルンバ890 iRobot ロボット掃除機 アイロボット Roomba890 [ルンバ890]


1: BFU ★ 2020/11/09(月) 15:18:37.97 ID:eKbL+w5m9
(抜粋)
40歳を過ぎてから軽度のADHDと診断された小島慶子さん。小島さんが語る、半生の脳内実況です! 

■何度も確認しても書き間違いや書き漏らしがある
 ADHDというのは、人間を形作る複雑な仕組みの一部に名前がついたものです。でも診断が下ったことによって、それまで心がけや性格の問題だと思っていたことが発達障害の特徴の表れだと知り、自己理解が進んだ面もあります。

 例えば、書類の記入。一度で済むことはありません。必ず書き漏らしや間違いをやらかします。手書きでもキーボード入力でも同じこと。ケアレスミスが多いのはADHDの特徴の一つである不注意さの表れかも知れないと知って、なるほどね!と合点がいきました。これまでは魔法にかかったような心持ちだったのです。どうして一生懸命確認しても、ミスがあるんだろう?と。

 また、先日は税理士さんから書類が数部送られてきて「ここにハンコを押してください」という付箋(ふせん)が貼ってあったのですが、ただ決められた場所にハンコを押すだけなのに、まずは付箋にかぶって押してしまって一部が欠けてしまい、上から押し直したらずれてしまい、バツをして横に押し直したら曲がってしまい、ようやく押し終わったとホッとしたら、返送直前にまだあと2枚残っていたことが判明し、急いで押したらハンコの蓋をしたままだったのでただの赤い丸になってしまいました。コントのようですが、毎度毎度こういうことが続くとつくづく自分が嫌になります。

■インターネットでの様々な登録や再ログインでも、何かをミスしたり忘れたりするので、何度も何度もログインをはじかれて再登録して……を徹夜で繰り返すなんてザラです。スマホやパソコンの便利な機能を駆使しているのに、それすら途中でこんがらがってどのパスワードを登録したのか、何が更新されたのかがわからなくなってしまう。

 特に日本のメガバンクや鉄道会社などのサイトはつぎはぎだらけでデザインも古臭く、あちこちに飛ばされて迷宮の中を彷徨(さまよ)い歩くことになります。非常に使い勝手が悪いので、毎度「高齢者が多い国でこんな設計では、この先どうするつもりなのだろう」と心配になります。

■ICT(情報通信技術)の利用が日本よりも進んでいると思われるオーストラリアでは、日常的な諸手続きに日本ほどは手間取ることがなく、むしろネットなどではあっけないほど簡単なので、毎度「ADHD天国か!」と感激しています。移民の国では、誰にでもわかりやすく使いやすいデザインにする必要があるからかも知れません。

 日本の複雑な手続きや分かりにくいデザインは、顧客が皆、それに耐えるだけの忍耐強さと高い読解力と緻密さ、そして従順さを持っていることを前提に成り立っています。

■自分なら記入ミスで大学受験に失敗するだろう
 こうした特徴のせいで、子どもの頃は計算ミスや英語のスペルミスが多く、難儀しました。エスカレーター式の学校で育ったので大学受験をしないで済みましたが、マークシートというものの存在を知ったときには、自分だったらきっと記入ミスで大学受験に失敗するだろうなと思いました。


■私の動きを俯瞰で見ると、きっとお掃除ロボット「ルンバ」にそっくりでしょう。
あっちゃこっちゃ一貫性なく走り回っているうちに、最終的には全体がきれいになっている、というアレです。ルンバの動きは合理的な理由があってのことなのでしょうが、私の場合は何かをしている途中で違うことを思いつき、それに夢中になってさらにまた違うことに手をつけ、通りすがりに最初にやっていたことを思い出して取り掛かり……と連想ゲームと偶然の積み重ねで、なんとか事を成し遂げるのです。

 すぐに何かを思いついたり気が散ってしまうくせに、ひとたび集中すると他のことが一切目に入らなくなり、その落差に自身も対応できずに目が回っている、という感じです。うんと集中したときに出力するものがたまたま仕事になっているのでなんとか生きていけていますが、規則正しさと正確さの求められる職場では絶対に通用しないだろうと思います。

小島慶子(こじま・けいこ)
エッセイスト。1972年、オーストラリア・パース生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員



続きを読む
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平社員(一般社員)へ にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

↑このページのトップヘ