このブログの総訪問者数って言うのが、ライブドアブログの管理画面で見られるのですが、ようやく100万人を超えました。どうもありがとうございます。
しかし、最近はアクセスが低迷気味です。そりゃ、ブログの頻度が少し減りましたからね。
それにしても、ブログのタイトルをどうしようかね・・・って考えています。

さて、久しぶりにウェルスナビfor SBIの話題です。
ウェルスナビの「wealthnavi」っていうスペルを書くのが苦手ですので、カタカナで「ウェスルナビ」って書きますよ。
2018年に入って、マイナスになって少し戻してきたけど、放置し続けています。
では、運用実績のご報告を。


sbi1

投資金額は100万円です。50万円を2回入金しています。
上のグラフでグーンと上がっている時が2回目の入金です。
2018年の1月にダラダラと下がって、持ち直しているようなグラフになっていますね。トータルで103万円程度になっています。
まぁ、普通預金よりはいいけどね。


お金を少しでも増やしたい人のための投資信託入門 投信のプロが資産増の運用ノウハウを大公開!! (洋泉社MOOK) [ 朝倉智也 ]
お金を少しでも増やしたい人のための投資信託入門 投信のプロが資産増の運用ノウハウを大公開!! (洋泉社MOOK) [ 朝倉智也 ]



もう少し短い期間の運用実績は?

グラフの横軸をちょっと変えてみますと、こんな感じです。
sbi2


理想を言えば、110万円になっていればよかったんでしょうけど、そんなことを言っても仕方ありません。
ひたすら耐えます。
このウェルスナビデメリットを考えてみますと、大きなデメリットはないと思います。
でも、手数料が高いことがデメリットだという人がいますよね。それは、私は違うと思います。運用実績でリターンをとれているようであれば、手数料分は差し引きして考えればいいと思います。
本当のデメリットは、株式や債券や金や不動産で、ウェルスナビの運用益よりも大きな利益を出しているようであれば、相対的に儲け損ねていることになりますから、その点はデメリットですかね。
普通預金のつもりで置いておくような使い方には、ちょうどいいと思います。

だから、使わないお金を置いておくのがいいと思います。
いろいろな使い方がありますけど、まぁ儲けようっていうよりも、いつでも出金できるんだったら、出しやすいところに置いておいて、リスク分散しておくのも悪くないなって思います。



どれくらいで推移していくのか?運用実績の報告は定期的にしますよ。


普通預金のお金をちょっと入金しておくだけで、とても楽しくお金が働いてくれるかもしれませんよ。






今後はこんな感じでシミュレーションできるみたいです。
リーマンショックみたいな事件が起きても、100万円は6割まで落ち込むらしいです。その後、株価が戻れば、そこそこにいい運用実績が期待できそうです。
でも、これって安倍政権の金融施策が良かったからなんだよな。


sbi3


トランプさんも安倍首相も、マスコミではたたかれているけど、政策には評価しているんです。だって、こんなに経済をよくしたんですから。
アメリカ経済の成長はまだ続くと思います。


最近は、みんな好調なんですね。楽ラップもウェルスナビもテオも。
新CMですと?

後悔しても仕方ない。

多少の手数料をデメリットだと思って比較する必要はないかもね。

マイナスだと精神衛生上よくないですからね。

おめでとうございます。

ロボットアドバイザー投資って、まだまだ成長余地は大きいな。

運用実績を公開してるブログは、総じていい運用成績である。

マネックス証券の口座すらもっていないしばごです。

お金がないと入金できませんよ。

仮想通貨、儲けた人はすごいなぁ。

おめでとうございます。

最近は、だんだん良くなってきましたね。

まぁ、初心者にはいいと思いますよ。

面白味はないけど、ロボットアドバイザーさんに頑張ってもらうのがいいと思います。