自衛隊って、響きだけで考えると「ジェイ隊」みたいだから、川平ジェイのファンクラブみたいですよね。違うか。いいーんです。

で、自衛隊のことが毎日のようにニュースになっていますけど、政府は2021年に埼玉県狭山市にある航空自衛隊の入間基地の隣接地に自衛隊入間病院(仮称)を新設すると発表したそうです。
今のところは「仮称」になっているけど、開院・オープンするときも、自衛隊入間病院っていう名称になるのかな?自衛隊入間病院って言うのが一番わかりやすい名前だと思います。
自衛隊病院は、全国に16個もあって、三沢とか岐阜にもあります。
その2つの病院の機能は縮小して、重症患者を入間病院に集中していくみたいですね。自衛隊員で自衛隊病院に入院している人って、ダメージを受けた戦士的な感じの方なのでしょうか。
精神疾患になった自衛隊員も、少なくないのかな?

なお、自衛隊関係者だけではなく、一般患者も災害時や救急時には受け入れられて、診察してもらえるようです。災害や救急以外の時は、受け入れられないってことかな。


災害用ソーラー浄水システム ソーラースワン君ミニ SWF−320 外部電源不要! 消防署、自衛隊、病院、避難場所の学校や介護施設、防災公園の備品として、限界集落、孤島への備えとしても最適。「命の水」をカンタンに調達出来ます。
災害用ソーラー浄水システム ソーラースワン君ミニ SWF−320 外部電源不要! 消防署、自衛隊、病院、避難場所の学校や介護施設、防災公園の備品として、限界集落、孤島への備えとしても最適。「命の水」をカンタンに調達出来ます。

どれくらいの病床数?診療科目は?

時事通信の記事によると、自衛隊入間基地の横の28ヘクタールの敷地に病院が建設される予定だそうです。ヘクタールよりも坪数の方が分かりやすい人もいるでしょう・・・。
3階建てで延べ床面積は1万8000平方メートル、病床数は60を予定している。18年度予算案に関連費として54億円を計上。治療が必要な隊員を各地で自衛隊機に乗せ、入間基地まで搬送して受け入れることを想定している。

 政府はこの隣接地を、首都直下地震など大規模災害が発生した際の自衛隊による救援活動の拠点と位置付けている。全国から救援の部隊や物資などを受け入れられるよう、病院の他に各種施設も順次整備していく方針だ。 
病床数は60床とのことですから、そんなに大きい病院ではないのですね。
建設費と言うか、予算案には54億円との巨額の税金が投入されます。
治療が必要な自衛隊員は入間病院に自衛隊の飛行機で搬送されるのですね・・・。なんか、一生、目にしない光景のような感じもします。
一般人は、大規模災害のときにお世話になる可能性があります。でも、できれば大規模視線災害なんかは起きない事を願いたいです。
東日本大震災の時にこの入間病院があったとしたら、そんな機能が活かされたでしょうかね。
診療科目は、精神科とか心療内科とかもあるのかなぁ。内科とか産婦人科のイメージは無いのですがね。

何はともあれ、自衛隊入間基地は航空ショーに行った自衛隊マニアには気になる病院になるのでしょうね。

陸海空自衛隊の戦い方完全マニュアル 実は凄い日本の戦闘力 [ 小倉克己 ]
陸海空自衛隊の戦い方完全マニュアル 実は凄い日本の戦闘力 [ 小倉克己 ]




いろいろな難しいことは、よく分からない。そんなときは、マイメロ理論だな。
災害対応が売りなのかな?
大阪にはないのかな?
浜松にはないですよね。

船の病院って、楽しそうだね。楽しくはないか。
埼玉県民はどう思うのだろうか。

60の病床って少ないと思いました。
大型の病院も求められているんですね。
一般患者は、普通には診察されることはないのかな?

ドイツ軍の話になってる・・・。凄いね。
そんなに凄いのかな。
医官っていうのがあるんですね。
防衛大学とか自治医大とか、そんなところを卒業した人がいっぱいいくのかなあ。
どんな医師がいるんだろうか。
先生が気になるな。

自衛隊病院っていう、響きがいいね。いいーんです。
医院です・・・。

国立埼玉病院ではないし、埼玉医大でもないよね。

図解でわかる自衛隊のすべて [ 自衛隊の謎研究会 ]
図解でわかる自衛隊のすべて [ 自衛隊の謎研究会 ]