もうすぐ2017年も終わりですね。
クリスマスまでもう少しですね。年内はおとなしく過ごそうと思っていますけど、年末の株価の動きが気になる昨今です。

さて、先日の北海道旅行では成田空港を利用しました。
LCCのバニラエアなので、羽田空港ではなく成田空港の利用となります。だから、横浜から成田空港まで電車で行かないといけないのですよね。
車で行くのはガソリン代と駐車場代と高速道路代がかかるので、1人では利用しません。
横浜から成田空港、もしくは成田空港から横浜のルートを考える場合、主に候補は4つあります。

1)京急で都営浅草線経由で高砂か青砥で乗り換えて、京成で成田空港。
アクセス特急を使うのがスタンダードですが、高いので京成本線で行く料金重視のルート。

2)横浜駅からJR横須賀線で乗り換えなしで成田空港まで。

3)YCATからリムジンバスで成田空港へ。3600円だが楽。

4)京急もしくはJRで上野に行って、そこから京成で成田空港まで。

他にも、ルートはいくつかあるけど、使ったことがあるルートはこんな感じで、いずれも一長一短あります。
成田空港から横浜に帰ってくる場合は、疲労度合いとの相談になりますが、行く時は1の価格重視のルートを利用します。
今回の旅行でも、行く時は、横浜から京急で高砂まで行って、京成本線で成田空港に行きました。
でも、帰りはJRで乗り換えなしの2を選択したのですが、普通車グリーン席を利用しました。
土曜日なので、グリーン席料金は780円です。駅でグリーン券を購入しました。


greenJR1
青春18きっぷで横浜から高崎とか宇都宮まで行く時に利用したことは何回かありますが、この優越感は凄いです。いつもグリーン車に乗っている人は感覚が麻痺してしまうのでしょうけど、私にとっては猛烈な贅沢行為なので、どきどきです。
新宿でレーシックの手術を受けた時に、初めて利用したと思いますけど、あのドキドキ感は忘れられません。
780円の贅沢、清水(きよみず)の舞台から飛び降りるほどの贅沢です。だって、グリーン車以外の席でも同じところに行けるのに、席だけで780円(51キロ以上の場合)ですもん。



楽だわ~ 贅沢だわ~

そう言えば、2018年のダイヤ改正で、エアポート成田って言うのが無くなるんですよね。名称が無くなり、快速成田空港行きになるだけだから、実質的には影響がないのかな。
名前はなんであれ、JR東日本の普通車グリーンは、とてもいいと思います。
いいところは、堂々とお酒が飲めることです。

greenJR2
 写真がぼやけていますが・・・。

車内販売もありますが、持ち込んでビールではなく糖質0と大好きなカニカマを持ち込みます。
京成&京急の場合が1700円、JRの場合は2100円+780円に飲食費ですから、もう贅沢過ぎますわ。
LCCで激安旅行をしている人の行動ではないですな。
これが、至福の時だったりします。でも、リムジンバスよりも安いから・・・と、貧乏父さんみたいなことを言ってみますわ。



トレインクッションE231系 グリーン車(青)
トレインクッションE231系 グリーン車(青)
これ、買おうかな・・・。




greenJR3
この写真もぶれていますけど、広々としていていいですね。
いつも2階の席を利用します。見晴らしがいいですからね。でも、1階の方が物理的には揺れが少ないと思われます。
ローアングルでは、駅での視線に困りそうですが、見上げていいんですかね?
いつか、大人になったら、1階の席にも座ってみたいと思います。
私は、成田空港から横浜でしたけど、成田空港から熱海まで行っても、グリーン車の料金は同じなんですよね。何か、もったいないと思ってしまいました。
そんな中、千葉から乗ってきて品川で降りる人とか、もっと短い距離でも乗る人がいっぱいいたので、お金を持っている人なのかな?とか思ってしまいました。
いや、お金をいっぱいしている人だから、貯蓄が少ない人なのかな?





グリーン席は、Suicaでも買えますが。

greenJR4
グリーン券の買い方は、ネットにもいっぱい出ているし、車内で買う場合と駅で買う場合で料金が違うことも良く知られています。
距離によっても、曜日によっても料金が違います。
電車に乗ったら、座席の上のセンサーに、Suicaをピッってやるんですが、しばごはいつも駅で紙の切符を買います。
それを持ち帰ると記念になるのでね。貧乏性なだけなのかな?
青(緑)のランプになると、席が有効っていう目印です。

まぁ、贅沢と言えば贅沢ですが、たまにはこんなお金の使い方もいいですかね?





【真鍮製】100系V編成 グランドひかり 179-3100 2階建グリーン車(電話室付) (業務用室付) (完成品)【カツミ・KTM-168】「鉄道模型 HOゲージ 金属」
【真鍮製】100系V編成 グランドひかり 179-3100 2階建グリーン車(電話室付) (業務用室付) (完成品)【カツミ・KTM-168】「鉄道模型 HOゲージ 金属」


Botくんもグリーン席のアナウンスをしていますね。
グリーン車にはグリーン券が必要です。

上野東京ラインができて、便利になりました。
被害を受けた人もいるんだがね。

川崎重工が作っているのですね。

熱海駅から宇都宮や高崎に行くと、お得感が強いです。距離が長いので。
特に青春18きっぷを組み合わせると良いですね。

グリーン車って新幹線や特急ではなかなか乗る機会がないんだけどね。もったいないから。