横浜のアメ横とも呼ばれている横浜市保土ヶ谷区の松原商店街に行ってきました。
松原商店街は、相鉄の天王町駅から歩いて5分程度のところにあります。
昔ながらのちょっとした商店街ですけど、アド街ック天国にも出たことがある人気の商店街です。十条銀座商店街(東京都北区)の商店街や砂町銀座(東京都江東区)みたいな大きな商店街もいいんだが、こんな小さな商店街もいいね。

十条銀座のブログ記事は、これ→十条銀座商店街でお惣菜を食べ歩き!鳥大だけじゃないよ!


matsubara1

ここが天王町駅から徒歩で来た時の入り口です。
いい雰囲気ですね。
駐車場は、この通りの奥の方にあります。1時間200円の駐車場では利用者にカートも貸し出してくれるんだとか。トイレもあるようです。

正式には横浜洪福寺松原商店街っていうみたいです。

では、中に入っていきますよ。

アド街にも出た市場のような商店街。知っている知識は、元横浜ベイスターズと中日ドラゴンズの小池の実家のお茶屋さんがあるということだけでした。

 
matsubara2
あ、そうそう。この段ボールを上に投げ入れる八百屋さんだ。
テレビでやっていたのを思い出しました。
この段ボールの山は、段ボールを潰している時間がもったいなくて上に投げておいた方が早いという合理的な理由でした。
店の営業時間が終わると、段ボールを下ろしてたたむとのことでした。
大変、フォトジェニックな八百屋さんが松原商店街のシンボルでもあり中心的な存在なのでしょうか。
この日、キャベツは190円だったのでそんなに安くなかったけど、ニンジンが14本くらい入って100円だったです。
この店じゃない八百屋で買っちゃったけどね。
活気があって楽しい八百屋さんです。

matsubara3
アメ横っぽいなぁ。
横浜と言えば、中央卸売市場にある出川哲郎の実家の海苔屋さんが有名ですけど、そんな雰囲気を感じました。
ここが、横浜高校出身、横浜DeNAベイスターズの小池選手の実家のお茶屋さん、丸秀園です。
急須も販売しているお茶やさんです。
店内には「応援ありがとうございます」のメッセージもありました。別途、この店だけでブログを書こうと思いますね。気が向いたら。


matsubara4
小池の実家で抹茶ソフトを食べました。
濃厚で美味しかったです。値段は200円と激安。これは価値がある逸品です。食べ歩きもいいけど、この日は猛暑だったので、座って一気に食べました。


【中古】スポーツ/2006プロ野球チップス第2弾/横浜/レギュラーカード 168 : 小池 正晃
【中古】スポーツ/2006プロ野球チップス第2弾/横浜/レギュラーカード 168 : 小池 正晃


有名な魚幸さんですよ。

matsubara5
松原商店街で有名な魚屋さんが魚幸さんです。
店頭に新鮮な魚が並べられています。中ではマグロの塊が販売されていて、多くのお客さんでにぎわっていました。

近くにスーパーがあるけど、こっちの方が味がいいのかしら。
消費者って言うのは素直なので質がいい方にすぐに客は流れます。

肉屋さんとかパン屋さんも美味しそうでした。でも、この日は購入せずに妻へのお土産のさつま揚げを買ってきました。
プリプリしていて大変美味しかったです。やはり、商店街には練り物が良く似合うわ。おでん種は商店街に必須だと思います。

それから、買いたかったのはうなぎですね。うなぎはパワーが付きますからね。おいしいけど、何でこんなに高くなってしまったんだろう。需給の関係が悪化しすぎです。
年末にはたくさんの人で賑わいそうな感じが伝わってきました。
真夏の松原商店街で食べ歩きは熱中症になりそうだったので、食べ歩きは秋になったらやろうと思います。

では、帰宅しますよ。相鉄の天王町駅はずっと工事をしています。
新しく生まれ変わる相鉄ですな。

matsubara6


天王町駅で降りたのは、初めてだったかもしれません。西横浜とか平沼橋とか星川とか上星川はあったけどね。
駅の近くには松屋とか松乃屋がありました。ついついワンコインランチを食べたくなりましたが我慢しました。
アクセスのいい横浜のアメ横、松原商店街でした。


★★鉄道コレクション相鉄9000系【新塗装】3両セット
★★鉄道コレクション相鉄9000系【新塗装】3両セット





公式ツイッターが比較的熱心な松原商店街
2階建ての駐車場は車での訪問に便利ですね。
駐車券発行サービスもある店があるらしい。
やはり八百屋が多いんですね。八百屋同士は仲が悪いのかなぁ。
競争激化ですかね。

バスで来る人もいるんですよね。
最寄りの停留所は、松原商店街ではなく洪福寺なのですね。

小規模最強商店街か。
抹茶ソフトクリームがある商店街は強いイメージがあります。
マイバスケットは敗れ去ったのね。スーパーは大丈夫そうですけどね。
なお、京都にも松原商店街って言うのがあるんですね。知らなかったけど。

肉屋とか花屋もツイッターで集客する時代ですね。
魚幸さんはないのかな。
お菓子屋さんとか韓国食材の店とかもあったっけ。

アメ横の一部っていう感じがしましたね。
マグロを売っているとアメ横感が高くなります。
相鉄線の天王町から松原商店街にかけては、蕎麦屋もあったけど、整体とかカイロプラティックみたいな店が多いと感じました。
何でだろうか?


距離にして400メートルか。まぁ、天王町からはそんなに遠くありません。
途中に神社とかおしゃれな床屋さんもありました。

また、行ってみたいと思います。