神奈川県では、桐蔭学園や平塚学園が負けでしまったけど、いよいよ大詰めです。東海大相模か横浜か、どうなるかな?
でも、注目は静岡県なんですわ。
静岡県の決勝は、藤枝明誠VS日大三島でした。浜商も静高も惜しくも負けてしまって、珍しい決勝戦のカードでしたが、23-10と言う大乱戦で雨中の決戦を藤枝明誠が制しました。
藤枝明誠高校、甲子園初出場です。おめでとうございます。
おそらく、藤枝市民が盛り上がっていることだと思います。公立高校じゃないけど、まぁ、いいでしょう。しばごは、公立高校が大好きなんで、やはり浜商か静岡高校に勝ってもらいたかったけどね。
藤枝明誠高等学校ってどんな高校なの?
今大会は、エースでプロ注目の久保田蒼布投手の活躍が大きかったと思います。ドラフト候補の久保田投手は、サイドスローからのストレートも変化球もプロのスカウトは注目していることでしょう。見ているか?八重樫!(ヤクルトの八重樫スカウトって、高校のこのエリアが担当か分かりませんけど。まだスカウトやっていましたっけ?)
で、久保田投手はスケールが大きなピッチャーなので、おそらく秋のドラフトで指名されるんでしょうね。静岡高校の池谷投手もいいピッチャーですけど、やはり私は久保田投手推しです。安定感がありますからね。
好投手がいる藤枝明誠は、きっと知名度もないし初出場だし、出場校の中では下馬評は低いと思いますし、優勝候補に挙げる人は少ないでしょう。
でも、きっぱり言います、甲子園で優勝するのは藤枝明誠です。優勝候補の筆頭が藤枝明誠でしょう。
まぁ、甲子園に出てくる学校何て言うのは、どこも各地区を勝ち上がってくるから強い学校ですけど、ちゃんと見てみると、優勝候補としては、作新学院・聖光学院・山梨学院・木更津総合・広陵・明徳義塾・興南・秀岳館あたりが強そうですね。
そのような名前の学校に対して、藤枝明誠なんて、めっちゃ弱そうじゃないか!って思わせたら、油断が生まれますよ。

がっつり!甲子園2017 (にちぶんMOOK)
ユニフォームにも注目だ!
MEISEIと書かれたユニフォームがアニメ「タッチ」のやつと似ているとネットで話題です。
浅倉南ちゃんのアニメね。
浜松にはスポーツタウン・メイセイっていうスポーツ屋さんがありますけど、それとは関係ないはずです。
まぁ、かっこいいシンプルなユニフォームは、ユニフォームマニアにはたまりません。
新潟明訓なんかも、漫画のユニフォームで話題になりましたが、藤枝明誠もよろしくです。
![「タッチ」完全版 ベスト [ (アニメーション) ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6588/4988013066588.jpg?_ex=128x128)
「タッチ」完全版 ベスト [ (アニメーション) ]
藤枝明誠って言うと、「滑り止め」のイメージが強い。
静岡県の高校事情と言うと、各地区に一番偏差値が高い頭のいい子が行く高校があるんですよね。
浜松だったら浜松北、磐田だったら磐田南、掛川だったら掛川西、藤枝だったら藤枝東、静岡だったら静高、伊豆だったら韮山、富士だったら富士高校みたいな感じで、県立の優秀な学校があります。
で、私立を滑り止めに受験するんですが、藤枝明誠はまさに滑り止めに受ける高校っていう印象が強いです。浜松日体とか静岡学園とか、そんな学校に近い印象です(違うか?)。
偏差値とかがどうなのかよく知りませんけど、そんなにガチ進学校ではないはずです。
駅伝とかバスケ部が強くて、最近ではサッカーが強い学校だと思います。野球部はそんなに強い印象を持っていないけど、ここ数年で力をつけてきたんですね。
甲子園に1度でも出場すれば、注目度が一気に上がります。名門とは言われなくても、一度出ているのと出ていないのとでは大きな違いです。
御殿場西とか静岡市立とか浜松工業とか富士宮西とか、名門とか古豪という感じではなくても、ちょっと強い高校のイメージがつきましたね。
有名人もそんなに輩出していない藤枝明誠。一応、西武ライオンズにドラフト7位で行った人がいますけど、藤枝明誠を卒業している芸能人は知りません。
甲子園出場の募金活動も始まって、応援練習もあるかもしれませんね。初出場校は大変ですが、がんばってほしいと思います。なんせ、優勝候補なのですから。
なお、私の優勝予想なんて、当たったことがほとんどありません。

藤枝順心中学校・藤枝明誠中学校(29年春受験用) (静岡県国立・公立・私立中学校入学試験問題集)
藤枝明誠、おめでとうございます!
それにしても、歴史の残る決勝戦のスコアだなぁ。あお@gf3KfX0RHWLDJ6g
藤枝明誠23-10日大三島
2017/07/26 18:26:55
(試合終了)
藤枝明誠は初優勝!春夏通じて初の甲子園!
雨天中断挟む5時間超えの試合、両チームお疲れ様でした!
#全国高校野球静岡大会
#藤枝明誠
#日大三島 https://t.co/uL3FHhXnaX
しかも、中断時間が長い!
日大三島も惜しかったなぁ。ろされすゆきえ@YDK0513
第99回全国高校野球選手権静岡大会
2017/07/26 19:01:18
決勝戦 藤枝明誠23-10日大三島
優勝 藤枝明誠
準優勝 日大三島
甲子園初出場の藤枝明誠おめでとうございます!
甲子園でも静岡代表として頑張って下さい!
準優勝の日大三島の攻撃感動もので… https://t.co/RxYS42Q6Ab
序盤の大量得点がすごいね。ABC朝日放送 高校野球(ねったまくん)@koshienasahi
ねったまくん「 #静岡大会 決勝
2017/07/26 18:25:15
#藤枝明誠
306 210 461 =23
000 020 224 =10
#日大三島
7回に雨で約3時間の中断を挟んだゲーム。再開後にも得点した藤枝明誠が春夏を通じて初出場を決めました。」
#高校野球 #熱闘 #への道
審判も大変だ。応援する仲間もお疲れさまでした。甲子園での応援をたのしんでね。
監督も大変だったでしょうね。
これは、いいエピソードですね。おだとも@odatomo_18
藤枝明誠野球部かっこよすぎ
2017/07/26 16:44:41
グラセンもしてるし、濡れた席ふいたりしてる、こーゆー学校だから強いのかね https://t.co/5EMALASfLI
濡れた席を拭くチームは、強いぜ。
大会本部も大変だったでしょうね。ノウメン9@nomen666
静岡の高校野球の判断基準は賛否両論
2017/07/26 19:20:13
運営側がやれると判断した以上お互い同じ条件
雨が降った、中断した、最期の試合、可哀想…
くだらん、選手を見てくれ
どんな状況だろうが相手に勝つ為に最善を尽くす。結果、藤枝明誠が静岡の代表だ。
一部のたられば信者、頼むから水をささないでくれ
雨で試合の流れが変わるのもよくある話。
藤枝明誠、おめでとうございます。
そうそう、タッチのユニフォームですね。ハロー彗星@wanderland19
タッチのユニフォームだ!!笑
2017/07/26 19:26:33
【静岡】藤枝明誠が初の甲子園切符!雨で前代未聞の2時間56分中断 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://t.co/Nx1JXbnb3I @YahooNewsTopics
素敵なユニフォームでかっこいいですね。
神村学園とか作新学院のユニフォームも強そうで好きです。北海高校もシンプルでいいですよね。
さぁ、プロ注目のエース久保田がどうやって勝っていくか、楽しみです。創部初の優勝で全国の頂点まで勝ち進め!全力応援!!!あさひテレビ夏の高校野球@yakyu_satv
【#藤枝明誠 創部初の甲子園出場!!!】
2017/07/26 18:26:20
藤枝明誠23-10日大三島
県下112校の代表がついに決定!2試合連続20安打以上の強力打線に加え、エース久保田の力投、そして鉄壁の守備!圧倒的な力で静岡大会を制しました!
#あさひ高校野球 #決勝 #甲子園

【中古】 中学野球小僧テクニカル バッティング編 白夜ムック394/旅行・レジャー・スポーツ(その他) 【中古】afb