横浜に新しくできたアソビルに行ってきました。複合型体験エンターテイメント施設と言うことでプレオープンの時からちょっとした話題になっていました。フットサルなんかもできるんでしたっけ?

まぁ、庶民にとってはあまり難しいとこはわかりませんが、アカツキライブエンターテインメントの仕掛けるこの施設、なかなか面白い雰囲気がありました。
場所は、横浜中央郵便局の別館のところなので、アクセスは良好です。横浜駅からもすぐです。
1階にはレストランもいっぱいあって、ハンバーガー屋さんが混雑していました。

立ち食い寿司の鈴の凛も、なかなか人気のようですよ。予約とかができるといいんですけど、まだオープンしたばかりなので、様子をみている感じですかね。

asobuil6
一番安い玉子が1貫で75円から。2貫からの注文になるようです。
SUZURARIって読むんですね。


asobuil1
なんとなくアートな空間というイメージがありました。
おしゃれなリノベーションスペースという感じなので、若い人にはいいのかな?

うんこミュージアムがあるので、ガキがいっぱいいましたが、なぜかぶち切れしているお母さんがいました。こどもが委縮していました。アカツキライブエンターテイメントさんには、こんなことまで読まれているんでしょうかね。

で、うんこミュージアムはクソガキにも人気らしく「うんこ」だとか「うんち」だとかを連呼している女児がいましたよ。

asobuil2


そこそこに行列になっていましたが、おばあさんがぐったりして並んでいたのが印象に残りました。


うんこひらがなドリル 日本一楽しいひらがなドリル 4・5・6さい【1000円以上送料無料】
うんこひらがなドリル 日本一楽しいひらがなドリル 4・5・6さい【1000円以上送料無料】




アソビル横浜は、おもしろい!

asobuil3

オープン直後とあって、なかなか演出が派手で、クリアファイルのプレゼントがありました。横浜東口に用事がある人は、ちょっと立ち寄ってみるのもいいでしょう。遊べる駅近ビルって言うのがコンセプトのようですからね。


asobuil4


せんべろさんは1000円でカプセルを回すと4杯分の飲み物が注文できるようです。いくら丼とか海鮮丼とかいくら親子丼みたいなやつが美味しそうでした。
胡蝶蘭の贈り物がいっぱいありました。


asobuil5
肉寿司も高そうですね。16時から営業時間のようなので、まだ閉まっていました。
これは期待したいお店です。


asobuil7
横浜の名物、崎陽軒のシウマイです。いろいろなシウマイがありますが、ここはシウマイバーって言うのがコンセプトなんでしょうか。
もち米のシウマイが美味しそうでした。シウマイ盛り合わせをつまみにお酒を飲むのもおしゃれですね。





asobuil8

横浜中央郵便局の別館はこんな感じでリノベーションされ、中央郵便局は通常通り営業しています。その横にある崎陽軒本店も通常通り営業です。
このアソビルのエリアからみなとみらいにかけて、いろいろな変化が生まれる横浜。どんな感じになるのか楽しみです。
東口も西口もどんどん生まれ変わっています。これぞ、横浜のサグラダファミリア。

横浜mini(’20) 中華街・みなとみらい (まっぷるマガジン)
横浜mini(’20) 中華街・みなとみらい (まっぷるマガジン)




プレオープンではすごく評判が良かったですね。清楚なお姉さんの「うんこ」いいですね。
アイヌ料理もあるんですね。
食べてみたいです。
韓国料理店も営業時間前でした。


【追記】
オープニングコンテンツのリアル脱出ゲームの料金を書いておきますね。
The NINE ROOMS って言うほうが、
1人チケット4800円!前売り券だと4300円という強気のお値段です。
2人チケットの料金は、7200円です。前売り券は6200円。
3人チケットでは、10500円(前売り券9000円)と、かなりいい値段しますね。
こちらのコンテニュー料金が1000円で、制限時間が50分。商用時間は約120分だそうです。
どんなことをやるのかなぁ。

なお、「ハート女王からの脱出」って言うほうは、一人チケットで3300円(前売り券は3000円)と言うことで、なかなか手が出しにくい値段なんですよね。
コンテニュー料金は、ハートの女王からの脱出で500円だそうです。だいたい、30分間が制限時間だそうですよ。うーむ。

うんこミュージアムは、新名所になるか?
リピーターの獲得なるかな?

うんちとかうんことか、かなりきわどいですね。
排泄物ですからね。

テレビでも話題ですね。

崎陽軒のバー、気になります。



受付の清楚なお姉さんもウンコウンコいっている。

本日分、完売でした!

いいね!

リノベーションしているから、初期投資が抑えられている雰囲気はありました。


運動できるスペースもあるんですね。
ワークショップでは、革製品を作るところとかがあるらしいです。