今年の株主総会は、お土産を廃止した会社が多すぎて、軒並み参加する株主が少ないみたいですね。三井物産の株主総会も、かなり人数が減ったようですね。
お土産目的の少額投資家は、少ないほうが企業側としてもいいんでしょうね。
そんな中、株主総会を開催する前に倒産しちゃった会社があるようです。日本海洋掘削が会社更生法の適用申請ということで、ちょっとびっくりしています。東京駅の近くの丸の内にある会社で、負債総額は904億円以上のようです。
郷鉄工所の倒産以来の上場企業の倒産で、2018年最大の負債総額だそうです。
日本海洋掘削って、日本唯一の天然ガスの海洋掘削をしていた会社なので、つぶれる可能性は低いと思っていたんですけどね。
東京商工リサーチによると、こんなことが書かれていました。
31年に引き渡し予定のHAKURYU15で特損計上しておいてからの債務超過でドボンって感じですな。

スマッシング・パンプキンズ/オセアニア〜海洋の彼方【CD/洋楽ロック&ポップス】
お土産目的の少額投資家は、少ないほうが企業側としてもいいんでしょうね。
そんな中、株主総会を開催する前に倒産しちゃった会社があるようです。日本海洋掘削が会社更生法の適用申請ということで、ちょっとびっくりしています。東京駅の近くの丸の内にある会社で、負債総額は904億円以上のようです。
郷鉄工所の倒産以来の上場企業の倒産で、2018年最大の負債総額だそうです。
日本海洋掘削って、日本唯一の天然ガスの海洋掘削をしていた会社なので、つぶれる可能性は低いと思っていたんですけどね。
東京商工リサーチによると、こんなことが書かれていました。
国内外の海域で海洋掘削リグ(海洋掘削の機能を備えた船舶または設備)を運用し、掘削サービスを提供。長年の業歴から高度な掘削技術、リグ操業ノウハウおよびリグの建造プロジェクトマネジメント力を蓄積するなど、顧客から一定の評価を受けていた。技術力があるのと、将来性があるのと、会社名がいいイメージがあったんですが、倒産とは悲しいです。ただ、残念ながら、私はこの会社の株を買ったことはありません。潰れた会社の紙切れ(今は株券はないけどね)は、2枚ほど見たことがありますが、もう見たくないです。もう見れません。
21年12月には東証1部に株式を上場し、26年3月期には連結売上高401億3400万円をあげた。しかし、近年は原油価格の下落に伴う石油会社の掘削意欲の減退から受注が減少。30年3月期まで3期連続で営業損失、経常損失、親会社に帰属する当期損失を計上した。31年1月31日に完成引渡し予定の「HAKURYU-15」において、将来損失が発生する可能性が高まったため、建造プロジェクト損失引当金繰入額171億円を特別損失で計上。さらに、リース運用しているジャッキアップ型リグ「HAKURYU-12」のリース契約損失引当金繰入額51億円を売上原価に算入し、30年3月期には親会社に帰属する当期損失454億円を計上したことで、債務超過に転落した。
31年に引き渡し予定のHAKURYU15で特損計上しておいてからの債務超過でドボンって感じですな。

スマッシング・パンプキンズ/オセアニア〜海洋の彼方【CD/洋楽ロック&ポップス】
Japan Drilling B.V.(オランダ)も会社更生法適用申請。
子会社のJapan Drilling(Netherlands)B.V.(オランダ)も倒産で、負債総額は321億円程度のようです。
まぁ、これも仕方ないでしょうね。株主総会前の倒産で、株主はざわざわしているっていうか、怒りの境地でしょうかね。
損した分だけ強くなれるって、岡本真夜も歌っていたよね。

【中古】 Q&Aわかりやすい改正会社更生法 /鳥飼総合法律事務所(著者),鳥飼重和(その他) 【中古】afb
株主じゃない人は、関係ないね。
ちょっと前に売った人、おめでとうございます。
ただ、メタンハイドレートは今後も楽しみにしている分野です。
子会社のJapan Drilling(Netherlands)B.V.(オランダ)も倒産で、負債総額は321億円程度のようです。
まぁ、これも仕方ないでしょうね。株主総会前の倒産で、株主はざわざわしているっていうか、怒りの境地でしょうかね。
損した分だけ強くなれるって、岡本真夜も歌っていたよね。

【中古】 Q&Aわかりやすい改正会社更生法 /鳥飼総合法律事務所(著者),鳥飼重和(その他) 【中古】afb
株主じゃない人は、関係ないね。
売ろうと思ったときには、売れないのがこの世界。かぶ1000@kabu1000
日本海洋掘削が会社更生手続き申し立て。個人的に赤字で債務超過にも関わらず1,279円の株価を保てていた事に驚きを感じる(^^;
2018/06/22 17:18:49
https://t.co/oj3LKVS1Ap https://t.co/23A3tRYjxM
ちょっと前に売った人、おめでとうございます。
日本の石油会社の掘削事業に影響があるのかな。平凡な労働者の一人™@macfreesoftjp
日本海洋掘削が会見「地球深部探査船ちきゅうの運用に支障はない」 : 東京商工リサーチ https://t.co/WORJGj146W
2018/06/22 22:37:00
メタンハイドレートには期待していたんですけどね。TKOーゆさー@コロプラ@Wirepuller000
日本唯一の掘削屋がこれで上場廃止したことでメタンハイドレートも、海洋資源開発も大幅に遅延します。
2018/06/22 22:24:56
、、、ん?膨大な赤字は帳消しにして、国策企業としてやっていくつもりとか?
だとしたら痛みを伴うのは株主だけということか(*-`)… https://t.co/DrGIVLRidi
ただ、メタンハイドレートは今後も楽しみにしている分野です。
社長がアホだったんでしょうかね。国が救うと思っていた人は少なくないはず。Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【日本海洋掘削 会社更生を申請】海洋掘削を専門とする日本で唯一の会社「日本海洋掘削」が、東京地裁へ会社更生法の適用を申請し受理された。2018年3月期まで3期連続で営業損失を計上するなど業績が低迷していた。 https://t.co/9XMqyQPzYM
2018/06/22 17:43:17
国有化してもいいと思ったんだが。田中一郎@bukkakemisosiru
りそな銀行みたく国有化してでも救済すべきじゃないの?
2018/06/22 19:46:55
技術立国だのモノ造り立国だの宣うのならば特にね
日本唯一「海底資源掘削」会社に迫る経営危機 債務超過で社長交代、日本海洋掘削の崖っ縁 | 資源・エネルギー - 東洋経済オン… https://t.co/PJ6B7lKerN
負債総額900億円規模って、そこそこに大きいですね。duketogo@duke2go
日本海洋掘削、会社更生手続き申し立て 負債約904億円 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/PiMfjdFz0G
2018/06/22 22:30:43